Googleトレンド=マーケットの旬を読む
金曜「レムデジビル」が1位に躍り出ました。
文句なしと言うところ。米製薬会社が開発したコロナ治療薬「レムデシビル」を厚生労働省が承認したというニュースで急上昇。国内初という事で期待が集まりました。
その前日にバイオ株が軒並み買われていたのが偶然なのか必然か?なんとも摩訶不思議ですが、耳の早い連中は仕込みも撤退も早い。要注意か。
治療薬の話が出た事で経済の早期回復を期待してか外食セクターの買い物も凄い勢い。時期尚早のような気もしますが見てみるとどれも優良企業。スシロー・串カツ・DDホールディングス。虎視眈々と買い戻すタイミングを狙っていたという事でしょう。
株探「人気テーマランキング」では未だ【マスク】が上位に来ますが、Googleトレンドではファンケルがマスクネタで10位内。株価も急騰。今さらマスクですか?という気がしないでもないが医療現場ではまだまだ枯渇中。市場の需給を整えることは急務。同社は企業イメージ向上も業績寄与も同時に獲得しそうだ。
【イオンモール】も5位内に食い込みました。19県42モールの営業再開がニュースになったようです。平時の混雑を思い出すと若干ゾッとしますが、少しづつ通常運転に戻さなければ・・・
心を一つに頑張った自粛も、効果がどれほどあったか正直分かりませんが、緩和後に多少感染者が増えたとしても、急激に痩せた後の体重のように、強烈な自粛ムードがリバウンドしない事を祈りたいところです。
ともあれ、物色すべき銘柄はこれから急速に様変わりしていきそうですね。楽しみです。
著者のおすすめ
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=好決算銘柄のネクストステージを狙う 02/06 17:00
-
「親子上場」が22位にランク、住友電など解消の動き相次ぐ<注目テーマ> 02/06 12:20
-
三菱UFJが5日続落、日銀次期総裁に雨宮氏打診で最終調整と伝わる◇ 02/06 11:19
-
「人工知能」が9位、オープンAIになだれ込む巨額資金が暗示する未来<注目テーマ> 01/31 12:21
-
来週の株式相場に向けて=日銀総裁人事に視線集中、10日に向け転換点迎えるか 02/03 17:57
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:32
-
今日 01:29
-
今日 01:21