全自動PCR検査システムに注目
【業務内容】
独自技術のDNA抽出装置を展開、全自動遺伝子診断システムに強みを持つ。実用化で用いられる自動化装置、その他理化学機器ソフトウェアなどの開発および製造販売。
【業績面】
2月14日に決算を発表。20年6月期第2四半期累計の連結経常損益は2億0200万円の赤字(前年同期は1900万円の赤字)に赤字幅が拡大した。
【トピックスオピニオン】
同社はバイオ関連機器を手掛け遺伝子解析や免疫測定分野での実績が高く、主力のDNA抽出装置の拡販を強化している。全自動PCR検査システムを手掛ける同社は、フランスのエリテック社と共同開発した全自動PCR検査システムがフランスの医療現場で既に利用されており、4/24にフランス大使から礼状を受け取ったことを発表し、好感した物色が続いている。連休前の5/1にはポジション整理の売りに押されたが本日は買い戻しが先行しよう。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7707
|
395.0
(02/08)
|
+1.0
(+0.25%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2022/12/30
-
リプロセルが逆行高、中国渡航者の感染検査義務化がPCR検査関連株の買いを誘発◇ 2022/12/29
-
「PCR検査」が10位にランク、コロナ感染者の増加で検査需要拡大<注目テーマ> 2022/11/24
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位にPSS 2022/11/21
-
東証グロース(前引け)=値下がり優勢、バンクオブイ、坪田ラボがS高 2022/11/21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:01
-
今日 09:00
-
今日 08:55