<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」2位にリンクユー
「みんなの株式」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の5日午前10時現在で、Link-U<4446.T>が「売り予想数上昇」で2位となっている。
5日の東京株式市場で、リンクユーは大幅安。足もとでの上昇に対する反動に加え、4日取引終了後に発表した20年7月期第1四半期(8~10月)単独決算が影響しているようだ。
第1四半期の売上高は2億7500万円、営業利益は5900万円で着地。同社は今年7月18日に東証マザーズに新規上場したため前年同期との単純比較はできないが、営業利益の通期計画4億2200万円に対する進捗率は14.0%となった。
同社は自社設計オリジナルサーバーを基軸としたデータ配信システムと、そのデータを適切に蓄積・分析・処理する人工知能(AI)ソリューションを合わせてワンストップで提供するサーバープラットフォームビジネスを展開しており、大手出版社のマンガアプリが主な顧客。レベニューシェア収益と月額固定収益(サブスクリプション)で構成される主力のリカーリングサービスの第1四半期売上高は2億4200万円となり、前年同期の1億6700万円からは大幅に増加した一方、直前四半期(19年7月期第4四半期)の2億5200万円からは若干減少した。
出所:MINKABU PRESS
5日の東京株式市場で、リンクユーは大幅安。足もとでの上昇に対する反動に加え、4日取引終了後に発表した20年7月期第1四半期(8~10月)単独決算が影響しているようだ。
第1四半期の売上高は2億7500万円、営業利益は5900万円で着地。同社は今年7月18日に東証マザーズに新規上場したため前年同期との単純比較はできないが、営業利益の通期計画4億2200万円に対する進捗率は14.0%となった。
同社は自社設計オリジナルサーバーを基軸としたデータ配信システムと、そのデータを適切に蓄積・分析・処理する人工知能(AI)ソリューションを合わせてワンストップで提供するサーバープラットフォームビジネスを展開しており、大手出版社のマンガアプリが主な顧客。レベニューシェア収益と月額固定収益(サブスクリプション)で構成される主力のリカーリングサービスの第1四半期売上高は2億4200万円となり、前年同期の1億6700万円からは大幅に増加した一方、直前四半期(19年7月期第4四半期)の2億5200万円からは若干減少した。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4446
|
5,170.0
(15:00)
|
-160.0
(-3.00%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
マザーズ指数は反落、HEROZが急騰するも指数は支えきれず 12/09 16:03
-
<動意株・9日>(大引け)=インパクト、リンクユー、ビーイングなど 12/09 15:06
-
東証マザーズ(大引け)=マザーズ指数は反落、HyAS&C、AIクロスが売られる 12/09 15:03
-
リンクユー大幅高、集英社との総合電子書店「ゼブラック」がサービス開始 12/09 12:54
-
東証マザーズ(前引け)=マザーズ指数は反落、HyAS&C、中村超硬が売られる 12/09 11:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:21
-
今日 22:15
-
今日 22:08
-
今日 21:51