「パワー半導体」が26位にランク、「EV」や「5G」に需要拡大も<注目テーマ>

1 台風対策
2 水害対策
3 復興関連
4 5G
5 防災
6 半導体
7 国土強靱化
8 電線地中化
9 リチウムイオン電池
10 土木
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「パワー半導体」がランキング26位となっている。
米中協議の進展期待が高まるなか、次世代通信規格「5G」の本格普及による半導体メモリーの需給改善観測を背景に、業績回復を見込む買いが膨らんでいる。17日、世界最大の半導体製造ファンドリ、台湾積体電路製造(TSMC)が発表した第3四半期営業利益は5四半期ぶりに増益に転じ、前年同期比13%増で同期として過去最高となった。韓国のサムスン電子も10日に発表した決算は、減益だったものの業績には底入れ感が出ている。この1年半ほど低迷していた半導体業界は転換点を迎えたといえる。
こうしたなか、円安などを背景に東京エレクトロン<8035.T>やSCREENホールディングス<7735.T>といった半導体製造装置関連株が強い動きを見せている。物色の対象は5G、AI、電気自動車(EV)といったテーマのみならず、半導体周辺銘柄まで広がっている。
電力の制御に用いるパワー半導体分野では日本企業が高い技術力とシェアを有することから、株式市場でも注目度が高い。足もとでもEVや5G基地局向けで実用化が進んでおり、今後需要が大きく拡大することが見込まれている。関連銘柄としては電力制御に使われる絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)で世界トップシェアを持つ三菱電機<6503.T>、トヨタ系に強い富士電機<6504.T>、高い省エネ効果が見込めるシリコンカーバイド(SiC)パワー半導体で世界トップを狙うローム<6963.T>にスポットライトが当たりそうだ。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6503
|
1,535.0
(12/10)
|
-7.5
(-0.49%)
|
6504
|
3,360.0
(12/10)
|
-35.0
(-1.03%)
|
6963
|
8,920.0
(12/10)
|
-100.0
(-1.11%)
|
7735
|
7,360.0
(12/10)
|
-110.0
(-1.47%)
|
8035
|
22,250.0
(12/10)
|
-155.0
(-0.69%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、米株安受け利益確定売りを誘発 (12月10日) 12/10 16:17
-
重要イベント通過後のアク抜けを意識した、押し目拾いのスタンス【クロージング】 12/10 16:02
-
日経平均は4日ぶり小幅反落、海外イベント見極め 12/10 15:49
-
日経平均10日大引け=4日ぶり反落、20円安の2万3410円 12/10 15:02
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:13
-
今日 02:49
-
今日 02:37
-
今日 02:32