FOMC始まる 7月利下げに疑問視も少なくない=NY為替

著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/06/19 00:46
 ドル円は先ほどから伸び悩む動きが見られており、108.45円近辺で推移している。一時108.65円近辺まで急速に買い戻される場面が見られた。きょうのドル円は円高の動きが優勢となり東京時間から売りが優勢となっていた。NY時間は108円台前半で取引が開始となったが、日本時間の22時22分ごろに新潟県下越で震度6強の地震が発生し津波警報も発表された。これを受け円高の動きが更に加速し、108.10円近辺まで下げ幅を拡大する場面も見られている。

 しかし、その直後にトランプ大統領の発言が伝わり、今度は一転買い戻しが強まった。トランプ大統領は「日本でのG20で習主席と会う。習主席とはG20で時間をかけて会談する」と述べた。G20での米中協議への期待感が高まり、米株式市場でもダウ平均の上げ幅が一時400ドルを超える中、ドル円もポジティブな反応を示したようだ。

 先ほどブルームバーグが関係者の話として、「ホワイトハウスがパウエルFRB議長を議長から理事へ降格させる法的可能性を模索した」と伝わり急速に下落する場面が見られたが一時的反応に留まっている。

 市場の目下の注目はFOMCだが、先ほど日本時間の23時半から始まっている。市場では利下げを示唆してくるとの期待感を高めており、7月利下げの期待を高めている。 CMEがFF金利先物の取引から算出しているFEDウォッチでは、7月FOMCでの利下げ確率を90%まで高めている。1ヵ月前は25%程度であった。なかには0.5%の大幅利下げを見込む動きも見られている。

 しかし、ウォールストリートのエコノミストからは、予防的利下げだとしても7月は早過ぎるとし、疑問視する向きも少なくない。95年から96年、そして、98年の利下げを鑑みれば、現状の経済ファンダメンタルズは利下げを正当化せず、市場が考えている以上にハードルは高いほか、現在の市場は2020年末までに1%の利下げを織り込んでいる。これはリセッション時にのみ正当化されるといった声も聞かれる。更に7月利下げに踏み切ったとしても、その場は株式市場は上昇したとしても、次第に下振れリスクが高まり、最終的にはネガティブとの声も出ている状況。

 利下げの可能性は示唆して来る可能性は高そうだが、時期や幅については意見が分かれているようだ。

USD/JPY 108.45

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)