クラウド・ホスティング事業が伸びる
【WEBサイトチェック】
社長画像___★☆☆☆☆
役員画像___☆☆☆☆☆ 見当たらず
デザイン性__★★☆☆☆
使いやすさ__★★★☆☆
採用ページ__★★☆☆☆
一言メモ___IT企業ならではのサイトと期待値が高かったですが、全体的にもうすこし工夫が欲しいところ。
【業務内容】
クラウド・ホスティング事業、セキュリティ事業が中核。GMOインターネット傘下。O2O集客支援アプリ制作サービスなども手掛ける。
【業績面】
1月21日に業績・配当修正を発表。18年12月期の連結経常利益を従来予想の11.6億円→14.6億円に25.9%上方修正し、増益率が7.4%増→35.1%増に拡大し、12期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
【トピックスオピニオン】
連結子会社のGMOグローバルサイン株式会社のセキュリティ事業の業績が、海外を中心に好調に推移したことや、外注費の内製化によって売上原価を抑制できたことなどにより、当期の連結業績予想数値を修正した。
社長画像___★☆☆☆☆
役員画像___☆☆☆☆☆ 見当たらず
デザイン性__★★☆☆☆
使いやすさ__★★★☆☆
採用ページ__★★☆☆☆
一言メモ___IT企業ならではのサイトと期待値が高かったですが、全体的にもうすこし工夫が欲しいところ。
【業務内容】
クラウド・ホスティング事業、セキュリティ事業が中核。GMOインターネット傘下。O2O集客支援アプリ制作サービスなども手掛ける。
【業績面】
1月21日に業績・配当修正を発表。18年12月期の連結経常利益を従来予想の11.6億円→14.6億円に25.9%上方修正し、増益率が7.4%増→35.1%増に拡大し、12期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
【トピックスオピニオン】
連結子会社のGMOグローバルサイン株式会社のセキュリティ事業の業績が、海外を中心に好調に推移したことや、外注費の内製化によって売上原価を抑制できたことなどにより、当期の連結業績予想数値を修正した。