米グーグルが、クラウドサービスにブロックチェーン技術を導入するため、同分野のスタートアップ企業である米デジタル・アセットと提携したことが23日付の同社プレスリリースによって明らかになった。
提携によりグーグルの開発者は、デジタル・アセットの提供するSDK(ソフトウェア開発キット)にアクセスできるようになるという。デジタル・アセットが提供するスマートコントラクト(契約をプログラム化して自動的に実行すること)の開発言語「DAML(Digital Asset Modeling Language)」を使用可能にすることで、ブロックチェーンアプリの開発工程の簡略化が図られるという。
デジタル・アセットは、ブロックチェーン技術を活用した金融機関向けのソリューション開発に従事する企業である。ブロックチェーン技術の証券取引への応用を試みるオーストラリア証券取引所と提携したことで注目を浴び、IBM、ゴールドマン・サックス、アクセンチュア、JPモルガンから資金調達している。
今回の提携により、グーグルはブロックチェーン技術を活用する大手テクノロジー企業の仲間入りをした。既に、マイクロソフトやIBM、オラクル、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)はブロックチェーン事業に参入しており 、グーグルもこうした企業に続いて、ブロックチェーンによるイノベーションを模索していくものと見られる。
<MT>
提携によりグーグルの開発者は、デジタル・アセットの提供するSDK(ソフトウェア開発キット)にアクセスできるようになるという。デジタル・アセットが提供するスマートコントラクト(契約をプログラム化して自動的に実行すること)の開発言語「DAML(Digital Asset Modeling Language)」を使用可能にすることで、ブロックチェーンアプリの開発工程の簡略化が図られるという。
デジタル・アセットは、ブロックチェーン技術を活用した金融機関向けのソリューション開発に従事する企業である。ブロックチェーン技術の証券取引への応用を試みるオーストラリア証券取引所と提携したことで注目を浴び、IBM、ゴールドマン・サックス、アクセンチュア、JPモルガンから資金調達している。
今回の提携により、グーグルはブロックチェーン技術を活用する大手テクノロジー企業の仲間入りをした。既に、マイクロソフトやIBM、オラクル、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)はブロックチェーン事業に参入しており 、グーグルもこうした企業に続いて、ブロックチェーンによるイノベーションを模索していくものと見られる。
<MT>
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=SQまで膠着継続も、個別株物色には悪くない相場 05/27 18:01
-
「太陽光発電関連」が10位、都が太陽光パネル設置義務化へ<注目テーマ> 05/25 12:20
-
明日の株式相場に向けて=「インバウンド」が最強テーマに化ける夏 05/26 17:00
-
海運株人気際立つ、株主還元への思惑背景に業種別騰落で群を抜く上昇率◇ 05/27 11:08
-
「水ビジネス」が21位にランク、世界で干ばつへの危機感強まり関心高まる<注目テーマ> 05/27 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:32
-
今日 16:32
-
今日 15:32
初心者おすすめ記事

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけの
お得なサービスが盛りだくさん!