◎〔東京外為〕ドル、107円近辺=日米首脳会談を控え様子見続く(17日正午)
2018/04/17 12:08
17日午前の東京外国為替市場のドルの対円相場(気配値)は、日米首脳会談を前に様子見ムードが続く中、1ドル=107円近辺で小安くなっている。正午現在、107円05〜05銭と前日(午後5時、107円19〜20銭)比14銭のドル安・円高。
きょうから米フロリダ州で始まる日米首脳会談を控え、東京時間はややドル売り・円買いの流れで始まり、仲値過ぎには一時107円を若干割り込む場面もみられた。トランプ米大統領が16日、ツイッターに「米国が利上げを続ける中で、ロシアと中国は自国通貨の切り下げゲームをしている」と投稿し、通貨安誘導を批判。これを受けて、「米国の通貨政策に対する警戒感からドル売り・円買いが出た」(FX会社)ことで、朝方に比べややドル安・円高に若干傾いた。一方、日米首脳会談を無難にこなすと「ドル買い・円売りが強まる可能性もある」(大手邦銀)ため、基本的には「日米首脳会談の結果を見極めようとのムードが強く、全般は狭い値幅での動きにとどまりそうだ」(同)との指摘が聞かれた。
ユーロは対円、対ドルとも小幅に下落。正午現在、1ユーロ=132円53〜54銭(前日午後5時、132円47〜47銭)、1.2381〜2381ドル(同1.2357〜2358ドル)。(了)
[時事通信社]
きょうから米フロリダ州で始まる日米首脳会談を控え、東京時間はややドル売り・円買いの流れで始まり、仲値過ぎには一時107円を若干割り込む場面もみられた。トランプ米大統領が16日、ツイッターに「米国が利上げを続ける中で、ロシアと中国は自国通貨の切り下げゲームをしている」と投稿し、通貨安誘導を批判。これを受けて、「米国の通貨政策に対する警戒感からドル売り・円買いが出た」(FX会社)ことで、朝方に比べややドル安・円高に若干傾いた。一方、日米首脳会談を無難にこなすと「ドル買い・円売りが強まる可能性もある」(大手邦銀)ため、基本的には「日米首脳会談の結果を見極めようとのムードが強く、全般は狭い値幅での動きにとどまりそうだ」(同)との指摘が聞かれた。
ユーロは対円、対ドルとも小幅に下落。正午現在、1ユーロ=132円53〜54銭(前日午後5時、132円47〜47銭)、1.2381〜2381ドル(同1.2357〜2358ドル)。(了)
[時事通信社]
最新人気記事
-
BTC、次の心理的節目1万ドルを目指す【フィスコ・ビットコインニュース】 今日 00:17
-
明日の株式相場見通し=輸出関連株中心に買い継続、円安進行で警戒感和らぐ 04/24 17:35
-
東京株式(大引け)=190円高、円安進行などを好感し2カ月ぶり高値圏浮上 04/24 15:52
-
<04月23日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 04/24 07:33
-
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ> 04/24 12:21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:43
-
今日 11:40
-
今日 11:35
-
今日 11:35