コミュニティ掲示板
掲示板一覧「みんなのテクニカル研究会」 【株式編】(436名)
メンバー:
カテゴリ:
- 投資スタイル
タグ:
- テクニカル
- スイングトレード
- チャネルトレード
- トレンド
- 逆指値・指値
- トレーリングストップ
- 順張り・逆張り
- 短期投資
- ストップロス
- 損切り・利益確定
公開設定:
- 全員へ公開
株式投資をしていると、テクニカル手法とか分析って言葉を良く聞きます。このテクニカルとは、いったい何のことでしょう? ある調査によると、2007年2月の「世界同時株安」では72%の個人投資家が損を被っています。この一方で、11%の投資家は多少、または大きな利益を得ています。 同じ調査では、92%の投資家が何らかの問題を抱えていると言っています。その64%は、「利益確定の方法が分からない」「損切りの時期を失う」「銘柄選択の方法が分からない」「チャート分析、指標がよく理解できない」が問題だと指摘しています。 株式投資では様々な用語が飛び交い、覚えるのも大変です。これに加えて、テクニカル分析の用語や考え方は、もっと複雑で分かりづらく感じます。「みんかぶ」のコミュニティの中でも、これに答えるものがなかなか見つかりません。 このような中、テクニカル分析について研究会を開催したいと思います。この
もっと見る
掲示板
No. 73 投資法の選び方は? 【その1】
ご存じの通り、インターネット上であれ、マスコミであれ、最近では大量の投資情報やノウハウがあふれています。では、いったいどの情報を信じたらよいのでしょう?
投資とは非常に個人的な判断です。私のアドバイスは、「あなた自身の感情、投資スタイル、ライフスタイルに合った手法を選ぶべきだ」と言うことです。
では、投資手法はどうやって選んだらよいのでしょう?投資手法の選び方は、非常に大きな課題点です。
(・・・・次号に続く)
1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。