kabukabumanさんのブログ
ブログ
マイ・メモ(2021年 後半)
NY市場はナスダック指数に続き、S&P500種が連日史上最高値を更新中。加えて昨日はダウも終値ベースで高値を更新しました。
主な要因は好調な企業業績と長期金利の低下で今後はテーパリングに対する警戒感を消化しながら業績相場へ移行するのではないでしょうか。
一方東京市場は7月のETF分配金が8000億円を超えると言われており例年以上に売り圧力が高まることが指摘されています。
しかし足枷になっていた東京五輪の開催が近づいたことや円安傾向などから逆にこのタイミングで外国人の先物売りに歯止めが掛かる様な気がします。
(まとめ)〇2021年後半は金融相場から業績相場へ
〇市場の関心はテーパリングよりインフレ率 米長期金利が1.9%以下で推移すれば株価の暴落は考え難い
〇来年開催される北京オリンピックまで株式市場は堅調に推移すると予想 その後は中国の台湾進攻など東アジアの地政学的リスクが嫌気され 東京市場は中国関連株を中心に叩き売られる(^_^;)カモ
-
タグ:
相場は予想通り強いですが 確かに現在 相場環境はテーパリングや利上げを見据えた相場なので 慎重すぎるくらいに対処しています。
相場は雑にならず常に 丁寧かつ慎重かつ大胆に。
どれも抜けてはならない要素で 相反するよう出そうではない気がします。いまは大胆に を抑える 慎重さが必要ですね。
こうなるとリアルに相場を動かすのは FRBとなりそうですね。
いつ テーパリングをにおわせるのか。
とりあえず市場から恐怖が抜けたのでしばらくは 横の動きになりそうです。
予想よりダウが下がっていました。
日経も重いですが 数値を見れば売り込まれることはまだなさそう。
と思う。
ただ上がることもなさそう。重い相場が続き どこかでドカンと下がる。
日本銘柄で期待しているものはほぼないので とりあえずヘッジに日本市場は使います。
警戒感と アメリカ高値に対する利確が入って押している感じですが、騒いでいるほど日本に買いも入っていないのがばれてる感じですね。
なんといっても中国 香港の押しがやばいですが 落ちるナイフから 落ちてるナイフに切り替わる瞬間に中国銘柄を拾う感じで考えています。
このような状況で 高値取りに来てるんだから 相場がしっかり調整して、新たな総理が誕生すれば35000行くかもしれませんね。
次の人につなぐまでの つなぎの処理をやってもらっているのですが
とにかくミスが多くなって困っています。
残業代は抜ける抜ける。
給与へのクレームはいりまくり。
あと一か月の辛抱ですけど。
設定を12 24 9を 短縮して8 16 7 あたりにして 週足のチャートでのMACD の数値を記録していき その日その日の 一週間レベルでの相場の期待値を記録していくという手法です。
なるべく敏感な数値のほうがいいので 短縮しているのですが、この記録を見ると大きく落としても反発する可能性や ずるずる下げるかなどの心理が結構読めるのです。
ただ突発的な悪材料には弱い手法だと思いますが。
アメリカもやばいです。
日経が一番安全かもしんない。
しいて言えば 一番流行っているテクニカルを見ることが大切なんだと思います。いまはMACDが一番流行っています。
誰も見ないものはファンダメンタルズで発見し 誰もが見るものはテクニカルで落とし込むのが重要と思います。最近気になるのは 機関投資家なのかわからないけど重要な情報を 重要じゃないふりをして テクニカル派などをだまし込んだ後に 一歩ずらして相場を作ってくる そんな気がします。あえてファンダメンタルズを殺してきているというのかなあ。結局 テクニカル派も基本 ファンダメンタルズを頭においてテクニカル分析するので一緒に騙されますね。
こうしてお相手してくださってくこと自体ありがたいです。
みんかぶのいいところですね。本来なら金払って色々教えてもらうレベルです。
確かに わたくしのいいところは独自のものを自分で考えるところです。失敗は失敗ではなく成功への投資なんだと言い聞かせ 負けることや 損することは成功することと表裏一体なんだと思っています。風俗でも 同じことです。パネルに騙されることも勉強です。