美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ577件目 / 全3040件次へ »
ブログ

長年の友人が4人も自己破産=人口減少の悲劇

 新年を株の利確益で過ごせた喜びを噛みしめつつも、その反面昨年は4人の友人の会社が自己破産に追い込まれました。手放しで祝えない新年の寿ぎ。

首都圏を中心とする人口増加地域と、爺ちゃんが住む人口減少過疎化の地域との経済格差が広がっている現実。


 止めようのない人口減少と過疎高齢化による購買力低下と販売不振。

昔は中小入れて数店舗近くあったスーパーが現在はたった1店舗だけになった過疎地域。

総人口は40年前と比べ20%~30%減少してしまった。山間地域だけに限定して見れば空き家が3分の1に迫っている。


 NHKはニュースで「地方移住が増えている」と、まるで鬼の首を取ったかのような情報を流す。

爺ちゃんから見たらデマも大デマだ。

一部の県だけに焦点を当てて全地域の動向を無視している。

日本全体ではひとつの県が消滅するほど人口減少が続いている。たかが1万人や2万人が地方移住したからとて焼け石に水だわい。


 かろうじて地方に踏みとどまり工場や店舗を維持している経営者も、減少する若年労働者の確保に頭を悩ましている。

若者は都会の華やかさと高賃金を目指して移動する。大学に進学したら多くが都会で就職する。

やっと採用しても3年以内に30%が離職する現実に経営を脅かされている。


地方に住民票を置き、実際に居住していれば株式売買利益に課税しないとかの法整備が出来たらどんなにいい事か。爺ちゃんの初夢かもな。



7件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2016/1/1 18:41
    あけましておめでとうございます。

    って、ひとつ前のにご挨拶しようとしたら、新しい日記あったので、こっち。
    ってもあまりおめでたくないお話ですね。

    一部で言われるように、移住てのはあるとは思いますよ。「ないことはない」という感じでしょうか。

    国全体の人口が減る中でも都会は相変わらずにぎやかですから、地方ではどんなか、は想像はつきます。減ってる上に平均年齢が上がったのでは、そうとう厳しい状況でしょう。

    というわけで、非課税特区に賛成(^^)v
  • イメージ

    あけましておめでとうございます。


    昨年は大層お世話になりました。

    今年も買い!売り!の指針を期待しております。


    非課税特区に賛成(^^)v

    りすさんが先頭を切って地方過疎地域に移住致しましょう!

    あっ!非課税でも利益が出ていなければ恩恵がないんだけど・・・大丈夫なん?

  • イメージ
    負け男(>_<)さん
    2016/1/1 19:34
    こんばんは。

    予定通りに、厳島神社へ(*^o^*)

    しかしながら、参拝待ち時間が「1時間半近く掛かる」とのことで、社殿を遙拝して帰還(^_^;)

    今、北陸線サンダーバードで京都を出て湖西線に入るところです。

    地方の人口減は半端じゃないです。

    そこへ持ってきて、大資本のメガスーパーが近隣進出するから、地場のスーパーや小売店は、ひとたまりも無いです(-.-;)

    小学生の頃、村に有った八百屋に肉屋、魚屋も全部閉めちゃいました。

    江戸時代にも、凶作だの飢饉だので、農村で食えなくなった者たちが江戸に移動するって有ったらしいです。

    で、江戸に出ても、まともな定職に就けない者は「無宿人」となって、江戸市中をウロウロ(-.-;)

    食えないからワルに走る者たちも出て、治安悪化の一因になったらしいです。

    で人が減った農村部は、労働力不足から荒廃して行ったようです。

    「歴史は繰り返す」って言われてますけど、今のご時世と良く似てますねぇ~

    江戸幕府は、こんな事情も有って、最終的には行き詰まって崩壊しました。

    これも繰り返えされるのかな?(^_^;)
  • イメージ

    こんばんは。


    昔はいたるところにあった小売店や小さな商店が全滅です。


    当然小売店に卸す卸屋さんも廃業。


    進出して来たメガスーパーに客は流れ、運転できない高齢者や独居老人は買い物にも行けず「買い物難民」が発生して生存の危機に直面しています。


    この現実のひどさは都会暮らしの代議士にはわかっていないでしょう。

  • イメージ
    りす栗さん
    2016/1/1 19:49
    > 大丈夫なん?

    あ、今年はどっちみち非課税見込だった(^^)


  • イメージ
    はるかはるかさん
    2016/1/1 20:08
    あけましておめでとうございます。

    私も中山間地域で暮らしてます
    増えるのはイノシシ 鹿 サルばかりです

    昨夜は氏神様のお宮で年越しをしましたが、かなりハイレベルの高齢化でした。600年続いたお宮も後100年後はどうなっているか

    株式売買益非課税 特区とても賛成
    その前に利益を出す為のレベルアップが私は必要です。
    今年も うどんさんの日記楽しみにしてます。
  • イメージ

    はるかはるかさん あけましておめでとうございます。


    りす栗さん提唱の「株式売買非課税特区」に賛同者が続々!


    光回線が張り巡らされている過疎地域は速度も早くインターネット環境は抜群です。

    インターネットなら地代が高い都会にいる必要はないですね。


    徳島県のド田舎山村地域の神山村に都会のIT企業が進出。

    嬉しい出来事ですが大勢は都会に人口流出が止まりません。


    おっしゃるように鹿、猪、猿が猛烈に増えて多数派を占めています。

    100年後には私の集落も消え去るでしょう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。