siozukeeeeeeさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2154件目 / 全2597件次へ »
ブログ

進歩の無い業界は、早晩淘汰される

苦肉の客寄せ策?出光がガソリン節約術“指南” (読売新聞)

 出光興産は、ドライバーのガソリン節約を支援する活動を始めた。

急発進や急停止を避けたり、タイヤの空気圧を適正に保つと燃費向上につながることを掲載したパンフレットを系列のガソリンスタンド約4800店に置いている。

 節約を呼びかければガソリン販売の減少につながるものの、「客単価が下がっても節約支援をアピールすることで、出光で給油するドライバーを増やしたい」(広報課)と説明している。パンフレットでは、エンジンオイルなどを適切な時期に交換しないと燃費悪化につながる点を強調し、ガソリン以外の自社製品の販売促進も狙っている。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_gas__20080720_1/story/20080720_yol_oyt1t00130/

ガソリン代を節約したい客から、オイル交換などで、ガソリン代以上に金をむしりとろうとするいやらしさに呆れかえります。
この手の商法はどこにでも見られるものですが、概してこういうことをする企業は、客から嫌われて、早晩淘汰されていくものです。
自分がなぜ嫌われるのかわからずに消えていく、愚か者です。
そういえば、トヨタのカーバイトにも似たような臭いがしていましたね。

客が何を求めているのか、それを真っ向から受け止めることが、ビジネスで最も大切なことです。
そのためには、常に先行投資が必要であるのですが、この手の企業はそういう考えはないのです。
口先一つで、世渡りをしようという考え方なのでしょう。
ガソリンスタンドは50年でどう変化したでしょうか?
真面目に先行投資をしていたならば、今頃は1000円で新車並みに車を磨き上げるすべを手に入れていたであろうと、私は考えます。
私は残念でなりません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    siozukeeeeeeさん
    2008/7/27 19:47
    業界内での競争だけを考えたら、そういう意見に賛成です。
    しかし業界自体が自動車離れの影響で縮小する中で、果たして、ありきたりの接客重視で乗り切れるのかどうか。
    私はガソリンスタンドは、大変な危機的状況に追い込まれる予感を感じます。
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2008/7/21 07:02
    おはようございます。

    顧客にとって費用対効果がある施策であれば歓迎です。中身が問題ですね。

    洗車、グッズ販売などいろいろと施策があると思いますが、顧客と直接接点を持つ重要な拠点なので、接客レベルを上げることもとても重要だと思います。

    リピート顧客をいかに増やせるか。そちらに注力したほうがよさそうな気がします。