abe-reiji-2013さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全57件次へ »
ブログ

NYダウの続伸や円高ドル安を受け、今日の日経平均は続伸へ

9a78123bf   E39f69d5b   077bbcfb0  

おはようございます。


日経平均は昨日はアメリカの量的緩和(QE3)縮小をめぐる不透明感やシリア情勢の緊迫化に伴うリスクを回避する動きが広がったことに影響されたものの、昨晩のNYダウの反発や日経リンク債設定に伴う先物買いの影響を受けたこともあり、指数への影響度が大きい銘柄が牽引する形になって13,459.71円で前日比+121.25円(+0.91%)の反発となりました。


米国市場の結果を見る限り本日の朝方は小幅ながら続伸で始まることになりそうです。


東証の取引時間終了後の欧州勢がドル買いを進めた関係で、15:17(シカゴ時間1:17、NY時間2:17)の1ドル97.75円から16:27(シカゴ時間2:27、NY時間3:27)には1ドル98.24円まで約0.5円の円安ドル高が進んでおり、シカゴグローベックスの日経平均先物は15:10頃の13,445円から16:25(シカゴ時間2:25、NY時間3:25)頃には13,535円まで上昇しています。


日本時間21:30(シカゴ時間7:30、NY時間8:30)に米商務省が発表した4~6月期の実質GDP改定値は季節調整済み年率2.5%増と速報値(1.7%増)から上方修正されて市場予想の2.2%増を上回って3期ぶりの高水準となり、成長ペースは第1・四半期の1.1%から倍以上に加速。同時に米労働省が公表した新規失業保険申請件数は、前週比6000件減の33万1000件と市場予想の33万2000件をやや下回り、受給総数は1万4000件減の299万件など、米景気回復を裏打ちする統計内容は、米連邦準備理事会(FRB)によるQE3の金融緩和縮小着手を裏付ける材料となり、ドル買いが加速し、22:20(シカゴ時間8:20、NY時間9:20)には1ドル98.52円まで円安ドル高が進んでいます。


昨晩のNYダウは米景気指標が予想を上回り、連邦準備理事会(FRB)が近く金融緩和縮小に踏み切る可能性が増したとの見方も広がり、日本時間22:00(シカゴ時間8:00、NY時間9:00)に14,817.91ドル(前日比-6.60ドル)とほぼ横ばいで始まりましたが、14,897.55ドル(前日比-105.44 (-0.70%)  )と続落で終えています。


前日までの続落もあって昨晩のNYダウは前日とほぼ横ばいの14,770.99ドルで始まりました。


寄付き後は上昇して日本時間23:45(シカゴ時間9:45、NY時間10:45)に14,899.75ドルで前日比+75.24ドル (+0.51%)まで上昇しました。


そこからNYダウは一進一退を繰り返して日本時間0:32(NY時間11:32、シカゴ時間10:32)には14,916.01ドルで前日比+91.10ドルまで上昇して本日の最高値を付け、日本時間0:32(NY時間11:32、シカゴ時間10:32)には14,902.61ドルで前日+78.10ドル (+0.53%) まで安定して推移していました。


その影響を受け、為替相場は日本時間0:23(NY時間11:23、シカゴ時間10:23)には1ドル98.45円まで円安ドル高になり、シカゴグローベックスの日経平均先物は日本時間22:00(シカゴ時間8:00、NY時間9:00)の13,400円から日本時間0:18(シカゴ時間10:18、NY時間11:18)の13,630円まで上昇しました。


そこから為替相場は日本時間3:00(NY時間14:00、シカゴ時間13:00)には1ドル98.14円まで円高ドル安となり、円高ドル安の影響を受けてシカゴグローベックスの日経平均先物は下落して日本時間3:54(NY時間14:54、シカゴ時間13:54)には13,540円と東証終値比約+80円まで下落しています。


しかし、日本時間0:32(NY時間11:32、シカゴ時間10:32)の14,902.61ドルで前日+78.10ドル (+0.53%)から日本時間4:34(シカゴ時間14:34、NY時間15:34)に14,824.86ドル(前日比+48.03ドル (+0.33%)  )まで下落が進み、そこからNYダウは一進一退を繰り返した後、引けにかけてさらに下落が進んで日本時間5:00(シカゴ時間15:00、NY時間16:00)に14,840.95ドル(前日比+16.44ドル(+0.11%) )と小幅な続伸となっています。


為替相場はその影響を受けずに日本時間5:00(シカゴ時間15:00、NY時間16:00)まで1ドル98.2円前後まで安定して推移していたものの、NYダウの影響を受けてシカゴグローベックスの日経平均先物は日本時間4:25(シカゴ時間14:25、NY時間15:25)に13,500円と東証終値比約+40円まで下落が進みましたが、その後は若干値を戻して日本時間5:00(シカゴ時間15:00、NY時間16:00)に13,540円と東証終値比約+80円となっていました。


NY市場が取引終了した後の時間帯にはドル円相場はやや円安ドル高となって1ドル98.3円前後と若干円高ドル安いたものの、その影響を受けずシカゴグローベックスの日経平均先物は13,540円前後で安定して推移し、日本時間6:15(シカゴ時間16:15、NY時間17:15)の時点のドル円相場は1ドル98.32円で、シカゴグローベックスの日経平均先物の終値としては13,530円と東証終値比約+70円と続伸して終えています。


こうしたシカゴグローベックスの日経平均先物の続伸を受けて、本日は続伸して始まることになると思われます。


なお、シカゴグローベックスの日経平均先物は出来高が26,919枚と前日の31,183枚より減少となっており、本日の東京市場も薄商いが続くものと思われます。


なお、NY日本株ADRも下記の通り東証終値から続伸となっていますので、この点から見ても続伸して始まりそうです。


ファーストリテイリング (9983)ADR円換算 32,049 東証比: +249(+0.8%)

ファナック (6954)ADR円換算 15,049 東証比:   +49(+0.3%)

ソフトバンク (9984)ADR円換算 6,231 東証比:   +41(+0.7%)

京セラ (6971)ADR円換算 10,154 東証比: +44(+0.4%)

トヨタ自動車 (7203)ADR円換算 6,088 東証比: +28(+0.5%)

本田技研工業 (7267)ADR円換算 3,603 東証比: +23(+0.6%)

日産自動車 (7201)ADR円換算 986 東証比: +7(+0.7%)

ソニー (6758)ADR円換算 1,983 東証比:  +14(+0.7%)

パナソニック (6752)ADR円換算 900 東証比:+27(+3.1%)

シャープ (6753)ADR円換算 378 東証比:   -3(-0.8%)

東京三菱UFJ (8306)ADR円換算 585 東証比:  +3(+0.5%)

三井住友FG (8316)ADR円換算 4,430 東証比:+35(+0.8%)

みずほFG (8411)ADR円換算 201 東証比: 0(0.0%)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
3件のコメントがあります
  • イメージ
    abe-reiji-2013さん
    2013/8/30 08:35

    kazuma37さん、yoc1234さん、おはようございます。

     

    当面は相場が安定しないから、しばらく2兆円割れの水準で売買代金は低迷し続けそうですね。

     

    シリアへの攻撃が回避される可能性が高まると、原油価格も下がるし、株価も値を戻しそうなので、ひとまず安心ですね。

     

    アメリカのGDPなどの速報値は確かにわざとらしい改定が行われることも多いので、インチキをして相場変動を生じさせて、機関投資家に稼ぐ材料を提供しているのかもしれませんね。

     

    私たち個人投資家はそうした妙な動きを逆手に取るくらいでちょうど良いのかもしれません。

     

    上手く流れを見て活用して参りたいものですね。

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/8/30 07:59

    おはようございます。

     

    イギリス議会は戦争にNOといった。

     

    オバマは窮地に。

     

    GDP改定値は上方修正。

     

    前回、インチキ数字を出したみたい。

     

    アメリカらしい操作でしょう。

     

    軍事介入はないみたいで、原油が下がってほっとします。

  • イメージ
    kazuma37さん
    2013/8/30 07:47

    abe-reiji-2013さん

    おはようございます

     

    東証1部売買代金14日連続で2兆円割れです。

    いろいろな問題があり、結果として出来高が増えない!  ということでしょうからしかたありませんが、早い3兆円の回復が待たれます。

     

    今日は月末ドレッシングと週末との戦いですね!!

    私は今日も上げたら売り下げたら買いです!!

    9月を前に多く売れたらと願ってます。