rikakusenninさんのブログ最新一覧へ « 前へ623件目 / 全3694件次へ » ブログ ツクバネの実が回って落ちる秋です^^ 通報する rikakusenninさん 更新:2012/11/25 17:38投稿:2012/11/24 13:21 このツクバネの実を実際に見たことのある人は少ないと思います 針葉樹の根っこに寄生する半寄生植物です針葉樹と雑木林の境にはえてることが多いです 今日の山歩きで見つけたのもそんな場所です 実をちぎって空に向かって放るととてもきれいに回って落ちます^^ お正月の羽根突きのツクバネはこれに似せて作ったことに間違いありません^^ この風情もまた晩秋の宝物です^^ タグ: 山歩き ツクバネ post bookmark share 通報する 10件のコメントがあります 古い順新しい順 三毛猫テッキーさん 2012/11/24 13:49 通報する 確かに羽根突きの玉に似ています。山歩きは色んな物が見る事が出来ますね。私の実家の山は用水が流れていてその用水にカモがいたりします。そのカモはよく田んぼにも現れ気持ちよさそうに水浴びしたり泥の中にある餌を食べたりします。今は季節的にいませんが、とても和む光景です。 紗々さん 2012/11/24 13:52 通報する こんにちは。 今年もsennin さんのツクバネの実の写真見られました^^v毎年届けてくださると、もうそんな季節なのかと一つの暦になります^^ ところでこの実、熟すと何色になるのですか?赤だといいな・・・ 笑 rikakusenninさん 2012/11/24 14:12 通報する 三毛猫テッキーさんこんにちは そのカモ、一羽くださいねもちろん鴨鍋です^^; 昔は鳥を捕まえて食べるのは北陸の暮らしでは当たり前のことでしたね^^; この時期、カモは つがい になりますから余計に和みます^^; rikakusenninさん 2012/11/24 14:17 通報する 紗々さん こんにちは はい、去年も今頃でした^^ 熟すと実が真っ黒で羽は茶色です赤いのがあれば・・・・・ヤフオクで売ります^^; yoc1234さん 2012/11/24 18:03 通報する こんばんは。 ツクバネ珍しいです。 福井だと普通に見られるんですね。 むかしはよく見ました。 風車の弥吉さん 2012/11/24 21:20 通報する こんばんは。 珍しい物を見せてもらいました。 山歩きは実に色々な発見があって興味深いですね。 当地の里山では見られないものばかりです。 南極のペン銀さん 2012/11/25 09:56 通報する rikakusenninさんおはようございます。 おお! これは珍しい植物を見せていただきました。いつも珍しく美しいお写真をありがとうございます。 しかし写真を見たところそんなに高い所ではない様ですが、どうしてこの様な形に進化したのでしょうか?かたちからすると種を遠くへ飛ばすためか、種(実?)を守るためにゆっくり地面に落ちる為と考えられるのですがこの高さではねぇ~。まさか本当に羽根突きの為とか・・・そんな馬鹿な (^O^) 植物のかたちってそんな事を考えながら見ていると結構面白いですよね。また珍しい植物のお写真お待ちしております。 rikakusenninさん 2012/11/25 10:42 通報する yoc1234さん おはようございます 森の持ち主からみると厄介物ですからねえ^^;どんどん切り捨てる人が多いのです rikakusenninさん 2012/11/25 17:26 通報する 風車の弥吉さん こんにちは はい、三重の山も歩いてみたいですきっといろんな発見があるでしょうね^^ ツクバネは木々の葉が落ちないうちは見つけにくいです rikakusenninさん 2012/11/25 17:38 通報する 南極のペンギンさん こんにちは けっこう高い山でもありますねカエデ類の羽根は2枚ですがこれは4枚と念入りですよね^^ なかなか興味深いです^^ コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン
山歩きは色んな物が見る事が出来ますね。
私の実家の山は用水が流れていてその用水にカモがいたり
します。
そのカモはよく田んぼにも現れ気持ちよさそうに水浴びしたり
泥の中にある餌を食べたりします。
今は季節的にいませんが、とても和む光景です。
こんにちは。
今年もsennin さんのツクバネの実の写真見られました^^v
毎年届けてくださると、もうそんな季節なのかと一つの暦になります^^
ところでこの実、熟すと何色になるのですか?
赤だといいな・・・ 笑
三毛猫テッキーさん
こんにちは
そのカモ、一羽くださいね
もちろん鴨鍋です^^;
昔は鳥を捕まえて食べるのは北陸の暮らしでは当たり前のことでしたね^^;
この時期、カモは つがい になりますから余計に和みます^^;
紗々さん
こんにちは
はい、去年も今頃でした^^
熟すと実が真っ黒で羽は茶色です
赤いのがあれば・・・・・ヤフオクで売ります^^;
こんばんは。
ツクバネ珍しいです。
福井だと普通に見られるんですね。
むかしはよく見ました。
こんばんは。
珍しい物を見せてもらいました。
山歩きは実に色々な発見があって興味深いですね。
当地の里山では見られないものばかりです。
rikakusenninさんおはようございます。
おお! これは珍しい植物を見せていただきました。いつも珍しく美しいお写真をありがとうございます。
しかし写真を見たところそんなに高い所ではない様ですが、どうしてこの様な形に進化したのでしょうか?かたちからすると種を遠くへ飛ばすためか、種(実?)を守るためにゆっくり地面に落ちる為と考えられるのですがこの高さではねぇ~。
まさか本当に羽根突きの為とか・・・そんな馬鹿な (^O^)
植物のかたちってそんな事を考えながら見ていると結構面白いですよね。
また珍しい植物のお写真お待ちしております。
yoc1234さん
おはようございます
森の持ち主からみると厄介物ですからねえ^^;
どんどん切り捨てる人が多いのです
風車の弥吉さん
こんにちは
はい、三重の山も歩いてみたいです
きっといろんな発見があるでしょうね^^
ツクバネは木々の葉が落ちないうちは見つけにくいです
南極のペンギンさん
こんにちは
けっこう高い山でもありますね
カエデ類の羽根は2枚ですがこれは4枚と念入りですよね^^
なかなか興味深いです^^