アタコーヨ!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全46件次へ »
ブログ

5円の領収書

一時、代議士の皆々さま方が、いくらまでの支出を公表するか、なんて議論がなされ、「1円の領収書なんてあるわけないだろ」などという発言も見られたりしたわけですが。この発言に、私、怒り狂ってました。

本業が自営業なので、ただいま確定申告作業の真っ最中です。毎年毎年、膨大な領収書だのなんだのかんだのを扱って、イライラ最高潮の時期なのです。

で、昨年度の最低金額の領収書は「5円」でありました。書き損じはがきの交換手数料の領収書です。

「1円」はなかったけれど、「5円」は現実としてありましたのですよ。
代議士の皆様。郵送料に1円分が不足して、郵便局の窓口で1円分の切手を購入したら、きちんと「1円」の領収書が発行されるんですよ。代議士の皆様。たった1円の差で税率が変わって納税額がすごく変わるなんて事態もあるんですよ、代議士の皆様。この制度を定めたのは皆様方ですよね、代議士の皆様。

領収書は低額から高額までさまざまですが全部紙。それを全部、最低5年は保管しとけ、っていうお達しがあるわけなんですから、そりゃもう膨大な量になります。

このエコの時代、紙の領収書、そろそろなんとかなりませんかねえ。

代議士の皆様、ご自分で領収書をチェックし科目別に分けて出納帳をつけ、確定申告なさってみたらいかがっしょ。ぜひ。ぜひ! 紙の領収書なんて絶滅させてやりたくなりますよ。きっと。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちはー

    >議士の皆様。この制度を定めたのは皆様方ですよね、代議士の皆様。

    なんか怒ってる感じですねぇ。。。

    >紙の領収書なんて絶滅させてやりたくなりますよ。きっと。
    確定申告ももっとやりやすくなればいいんですけどねー

    その機材を準備するだけでもお金がかかってしまいますし。
  • イメージ
    先月、「1円」の領収書をもらいました。

    内容は、イーモバイル新規加入費です。
    1円で加入できます、というキャンペーンだったので。
    携帯電話業界では、1円の領収書は当たり前のようです。