yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14778件目 / 全21151件次へ »
ブログ

株 原油 FX

D973e0c6e  





株 原油 FX
2011年03月07日

NZ地震での日本人一人目の犠牲者が認定された。なかなか進まぬ状況に国の違いと、被害の悲惨さを想像させる。ご冥福をお祈りいたします。これとは関連はないものの、1月NZ住宅建設許可件数が前月比9.6%増加となったことは近隣通貨も含めて、クロス円が買われた。前原さんとうとう辞任にドロ舟から逃げ出したか?近所の昔から良く知る人らしいが、それだけに余りにもずさんな資金管理にあきれる。みんなの期待が大きかっただけに反動も大きそうだ。少し円安に振れているが、これは関係ないのだろうか?

中国の全人代が開幕、5カ年計画が発表され、経済成長率は7%と減速するが、インフレの撲滅で地方の不満を和らげようとしている。人件費の高騰を招き、世界の工場の地位から消費国への転換がされる。そもそも、物価の高騰は政府の人民元ばら撒きにあるわけで、ある程度急速に成長が急すぎたことの反省があるのだろう。「貧富の差縮小に向け、教育、医療、公共住宅のための財政支出を拡大する」方針は不満を和らげるだろうか?役人の不正の取り締まりも厳しくしていくことだろう。「不動産市場を規制する政策をさらに実行、改善し、一部都市における住宅価格の過度に急ピッチな上昇をしっかり抑える」方針とあるが、これ自体地方政府が放置してきた、というより率先して開発して来た。日本の場合ほとんどの人が所得が上昇して幸せになった、中国は一部の人だけが裕福になった。世界でもっとも資本主義国家らしい国になってしまった。その反対に米国はGMやAIGやCitiなど基幹産業のトップを一時国営化するなど共産主義国家そのものだ。日本も年金の2分の1を国家が負担することで共産主義に近い。この辺の見直しが必要だろう。(Y)


世界的なデモと内戦状態のリビア情勢で原油がうなぎのぼり。米国株式は下げたものの、前日の反動程度、雇用統計で改善してきているが、失業率が7%にならないと利上げしないかもしれない。ECBも利上げせよと言っているが、ドイツは難色を現している。どこも不満はくすぶっている。日本では次の首相といわれていた前原さんピンチ。厚生相も国会答弁でブレまくり、実務能力大丈夫か?円安になるとこだが、何故か円高に。ユーロは利上げ圧力かかり、すごく上昇。しばらくドル安が続くと、ドイツが文句を言い出すだろう。
リビアで政府側と反体制派の衝突が拡大、危機が深刻化
先進国・新興国は異なる問題に直面、世界的な協調必要=米FRB副議長
ロンドン株式市場=中東情勢めぐる懸念で反落、利食い売りに押される
ガイトナー米財務長官が8日にドイツ訪問、経済や中東情勢について協議へ
スペイン格付け見通しを「ネガティブ」に変更、格付けは確認=フィッチ****
強いドルと主要新興国通貨の着実な上昇、国際社会の利益=ECB総裁
米FRB、15億ドルのTIPS買い入れを実施
欧州株式市場=反落、米雇用統計や原油価格上昇で
1月米製造業新規受注は前月比+3.1%、06年9月以来の大幅な伸び
EUは危機対策を策定すべき、利上げ見通しは無関係=独首相
ECB、必要に応じ4月に利上げする用意ある=ゴンサレスパラモ専務理事
SIFIsへの資本上乗せ規則、決定急ぐべきではない=ドイツ銀行CEO
2月米雇用統計は雇用者数+19.2万人、失業率8.9%と約2年ぶり低水準
ECBの4月利上げ、可能性はあるが確実ではない=ゴンサレスパラモ専務理事
1月の米製造業新規受注は前月比+3.1%=商務省
リビアの反体制派、カダフィ氏の退陣や亡命のみ話し合いに応ずる=代表側近
米アップル、中国移動の4G対応iPhone開発に関心=王会長
2月の米非農業部門雇用者数は+19.2万人、失業率8.9%=労働省*****
武富士のスポンサー選定、最終入札は22日に延期
先進国の政策責任者、インフレを過小に見積もってきた=ECB専務理事
中国の銀行、住宅価格が最大30%下落しても耐えられる=銀監会高官
ECBは「早かれ遅かれ」利上げすることに=オランダ中銀総裁

ダウ平均 12,169.88 -88.32 -0.72%
NASDAQ総合 2,784.67 -14.07 -0.50%
S&P500種 1,321.15 -9.82 -0.74%

英 FTSE100 5,990.39 -14.70 -0.24%
独 DAX 7,178.90 -47.06 -0.65%
仏 CAC40 4,020.21 -40.55 -1.00%

日経平均 10,693.66 +107.64 +1.02%
香港 ハンセン 23,408.86 +286.44 +1.24%
台湾 加権 8,784.40 +46.03 +0.53%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 105.00 3.09
NYMEX金先物 3月限 1429.7 12.2
NYMEXプラチナ先物 4月限 1843.7 10.7
NYMEXガソリン 期近 3.0500 0.0238
WTI 期近 101.90 ---
LME銅先物 3ヶ月 9950.0 60
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2614.0 19
LMEニッケル 3ヶ月 28860.0 255
シカゴコーン 期近 721 2/8 ---
シカゴ大豆 期近 1409 0
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 362.88 2.32
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 82.290001
ユーロ (EUR) 115.120003
英 ポンド (GBP) 133.880005
オーストラリア ドル (AUD) 83.459999
ニュージーランド ドル (NZD) 60.790001
カナダ ドル (CAD) 84.599998
スイス フラン (CHF) 88.940002
中国 元 (CNY) 12.536900
(ロイターより抜粋)

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/3/7 16:53
    minnsann123さん
    こんにちは。

    そうですね、日本も年金に子供手当ては完全に共産主義です。

    日米共に破綻国家の仲間入り。

    中国は地方政府が住宅バブルで丸儲け。
  • イメージ
    minnsann123さん
    2011/3/7 12:15
    こんにちは。

    毛沢東さんが苦笑いです。
    この際、紅衛兵の復活が検討されています。(日本から輸出?)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/3/7 11:43
    黒鮪殿下さん
    おはようございます。

    オバマの裏技です。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/3/7 08:01
    yocさん おはようございます

    資本主義と共産主義が逆転とは笑ってしまいます。