kobuntaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ246件目 / 全488件次へ »
ブログ

円高を止めるには!?

G7が終わりましたが、
もう79円割れを目指す動きは止められないか(-_-;)

主要国の通貨安政策も変わりそうにないし・・・。
介入をやっても、どうも流れは変わりそうにない。

で、通貨安政策が損だ◆という策を取ったらどうだろう?
介入に使う金を、ドブに捨てないで、そっちに突っ込む。

ご存知の通り、通貨安は自国・地域の輸出を有利にする。
ところが通貨安だと、輸入品の価格は上昇してしまう。

ぶっちゃけた話、原油(WTI)が上がると、
通貨安政策国の物価・生産コストも上がって行く。
インフレの懸念が、首をもたげて来る。

WTIなんぞ、市場規模は15~20兆円だと聞く(証拠金ベースで)。
どうせならコッチにぶち込んで、相手の嫌がるコトをする☆
さすれば、自国通貨安政策なんぞ吹っ飛ぶ?
(ともかくも、今までの常道の手段じゃ、円高は止まらない(ーー;))
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
21件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/23 10:17
    どうもです。
     先進国が緩和してる一方、中国のほうは逆に引き締めに向かうでしょう。
     他の新興国も引き締め方向に向かっています
     クラッシュするか否かはバブリー度合いで決まりますが、バブル抑制のための新興国引き締めですから、新興国のバブリーエネルギが、実質通貨高の先進国に移転される状況。
     新興国のバブルが抑制され、先進国のデフレが癒されるということです。
     経済体温のリバランス
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/23 09:10
    jojuさん、こんにちは。

    歴史は繰り返されますねぇ。。。
    新興国市場の規模が、昔よりは拡大しているとはいえ、
    資金の流入量がハンパじゃないでしょうから。
    いつか、何かのキッカケで、クラッシュするんでしょうか?
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/22 23:07
    どうもです。

    先進国が金融緩和を続ける限り、中国は通貨引き上げ含め、景気抑制策(バブル回避策)を取らざるを得ないのです。

    その分、中国一人勝ち状態が緩和され、他の新興国や先進国の景気が上向くことになると予想。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/20 17:17
    jojuさん、どうも遅くなってしまいましたm(__)m

    2部銘柄で変なの?に捕まってしまって・・・
    毎日憂鬱な日々になっちゃってます(ーー;)

    せっかく日米金利差拡大の流れが出来つつある☆って思ってたのに、
    中国のお行儀の悪い金利引き上げ?なんてのがあって、
    どうも波乱含みになっているんでしょうか?
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/17 21:17
    どうもです。
    金融緩和期待で資金の一部が株に流れたせいでしょうか。短期的な動きはあまり追ってないのでスミマセン。
    日本株は単純一律に行かないですよね。 日本企業の非日本化が進んでますから。
    ではまた
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/17 14:58
    jojuさん、こんにちは。

    デフレ克服になってない状況で、消費税増税をやろう★ってんですから、97年の時の教訓を全く学んでいません(-.-;)
    民主党は与党ぼけしっぱなしで仕方ないとしても、当事者で前科のある自民党も…こっちは野党ぼけなんでしょうか?

    マスコミの増税やむなし!?の論調に、国民も乗りつつあるのも悩ましい。
    もしデフレで消費税増税から、私は迷わず日本株を空売りします。

    ところで、金融緩和前なのに、米国の長期金利が上がり始めました。
    先週の国債入札が低調だったからみたいですが、日米金利差が若干拡大。
    今週の動きに注目しています。
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/16 10:04
    kobuntaさま、亀レスにてどうもです。

    日本の国力衰退は、今後の政策次第と思います。
     トップが変われば国は劇的に変わります(鄧小平の中国などその好例。国民がクズだらけでも指導者が正しい政策を打てば、劇的に発展。はてさて日本の国民は20年前の中国のようにクズだらけでしょうか?)。

     マスコミは国力衰退論調一色ですが、それを既定路線と考えない方が良いでしょう、たぶん。

     何十年も時系列的に見てると、マスゴミの一色論調は全く当てにならないことがよーく分かるのです。
     マスコミは日々のニュースを集める能力はあっても、それを中長期で分析する能力は低いのでは? 中長期で分析するのはマスコミの仕事でないから無理もなし、、

     日本が復活するときは、良い円安が進むことでしょう。 日銀法が変わればそうなる可能性大。 
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/16 09:41
    キティさん、こんにちは。

    DeNAは・・・
    夜うなされっ放し★になってしまったんで、全量損切り(ToT)/~~~

    木曜日に、大ナイアガラの直後なんですから、
    もう少し反発ならキープのつもりだったんですが、あまりにも弱い。
    見切ってしまいました。。。

    最後はけっこうな額の損失でしたが、DeNAのトータルだと▲7万円くらい。
    2700円近辺で、一部利食いしていたのが少し利いたかな。
    何十万円もヤラレになってしまうと、見るのも嫌!!になってしまいますから。

    売りが溜まっているハズですから、買戻しが入る様なタイミングで、
    もう一丁やってみるか(^_^;)
    昨日は2200円をはさんだ動きでしたが、どっちに振れるか?注目してみています。
  • イメージ
    KITTY Kさん
    2010/10/15 23:26
    こんばんは kobuntaさん

    DeNAはどうされました?全てロスカですか?
    私は意地になってナンピンしてしまい、ちょっと…いえ、かなりマズイかもです。
    日経が上がってくれたらどうにか持ちこたえるのかな~という気もしますが、
    地合が悪くなったら、真っ先に下がりそうな気がします。( ゚∀゚;)タラー
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/13 20:19
    daikonさん、こんばんは。

    お金はかかりますが、その方法も一法です☆
    がぶ飲み大国・中国に買われる前に、買占めましょう。

    それにしても、介入はしない。見ているだけ。
    見ているのかな?あきらめて、寝ているだけになるんじゃ(ーー;)
  • イメージ
    daikonさん
    2010/10/13 13:37
    こんにちは。

    日本が石油備蓄基地を倍増し、それを満杯にするまで石油をどんどん買うというのは悪くない気がします。
    造船や鉄鋼業界まで潤います。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/12 16:02
    株入さん、お疲れ様でしたm(__)m

    賛成ですねぇ(^o^)/
    この危機は、やり過ぎくらいにやった方が良い☆

    それにしても・・・野田ぶぅ~は介入やる気あんのか(ーー;)
    この82円割れの水準でやって来ないと、足元を見られる様な?
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/12 07:23
    jojuさん、おはようございます。

    今回の円高で、だいぶ海外シフトが進んでしまいますね・・・。
    ただ、2年後・3年後もこの円高が続いているか?懐疑的に見ています(・・?
    国力が衰退している国の通貨が、買われ続けるこたぁないでしょ。

    もっとも・・・目先の銭を追っていると、今の円高は困ってしまいます★
    まだまだ、って思っていた80円割れは、もうすぐだもんなぁ。。。
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/11 21:42
     円高で起きるのは中国への企業シフトですから、中国が困ることをするのが、一番の改善策です。
     中国が困るのは、日銀の金融緩和拡大。
     米国もそれを求めていますが、何故か、日銀は腰が重い。
     なんで、中国を利するのか?
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/11 10:58
    jojuさん、こんにちは。
    コメント、ありがとうございますm(__)m

    お説、ごもっともですが・・・
    金融緩和合戦で、日本が先手・先手を取って行けるのか?でしょう(ーー;)
    この期に及んでインフレを心配している日銀に、その覚悟があるのか?

    また氏は、日本の経済状況を中心に捉えておりますが、
    私は、自国通貨安で困るコトは?の観点から、資源高は最終的に困るだろう★
    で、申し上げた次第です^^;
    米国・EUが困る状況を作らないと、円高は止まらない様な気がします。
    少なくとも常道な手段だけでは、この円高展開は変わらんでしょう。。。
  • イメージ
    jojuさん
    2010/10/11 09:52
    中国と日本では全く問題が別物です。

     日本は実力以上の通貨高にあり、中国は実力よりべらぼうに安い通貨安状態。

     日本が通貨高に悩むのは当たり前で、介入もある程度当然。 中国の通貨安固定介入と一緒には出来ない。

     それと、過剰な通貨高対策の王道は、中央銀行の金融緩和です。 政府介入では無理。 金融緩和はまだまだ不十分でこれをやるべき。

     資源価格を上昇させるのは、自分で自分のクビを締める愚策です。 日本の空洞化が進むだけ。円高とはいえ、資源価格の高止まりで、交易条件はさほど改善されていない。 円高で空洞化が進む状況下では、通貨高による輸入価格の割安化など意味が無いのです(前の当方日記参照)。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/11 07:30
    yoc1234さん、おはようございます。

    介入で買った米ドルで、米2年債を買ってさらに円高★
    こんな阿呆なコトをやるなら、原油先物で値段を上げた方が、
    どんだけ効果的か。。。
    介入やって国際的に袋叩き遭うんだったら、原油に投資・投機でいいでしょ☆

    通貨高では、中国と同じ難題を抱えている訳ですから、
    その点では、中国との連携もありかと・・・(信用出来んけど)。

    ところで、開いたシドニー・ウェリントンは、81.70円台。
    介入出来ないだろう、って読みで買い進まれてるみたい(-_-;)
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/10 22:46
    こんばんは。

    原油にぶっこむと日本企業は有利ですね。

    原料の値段は円高で安いので確かに影響はない。

    中国はお陀仏。

    カナダ、ブラジル、豪州は有利。

    ロシアが元気になって北方領土帰りません。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2010/10/10 21:54
    (ゆ)さん、こんばんは。

    そっちの方が、お金がかかるでしょ^^;
    ばら撒き得意の?民主党政権でも、そこまではやらないんじゃ?
    でも・・・農家の補填で味をしめたら、ねぇ・・・。
« 前へ 1