じぇに子さんのブログ
ブログ
企業にとって大事なのは??
安定株主 優待で育成 長期保有特典、4年で7倍
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200908060079a.nwc
行き過ぎた市場主義、反省気運 新任役員「株主より従業員重視」大幅増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090820-00000035-fsi-bus_all
以上の二つの記事を読んでみた。
企業が株主重視の姿勢であったことを、
初めて知りました。
私も一応株主と呼ばれる人々の一人なのかもしれないけど、
長期で持ち続けた株はない。
優待も配当もいただいたことはある。
でも、本当の株主ではない。
会社って、従業員を大切にしてるからこそ
社員は会社を愛し、よく働き、
お客様にも優しい気持ちで接することができるのではないか?
お客さんに嫌われるような社員では会社の利益はあがらない。
ありきたりな製品、それならまだいいが
粗悪品の生産につながるようなことになれば最悪。
まず、従業員に対して、愛を持って
そしてお客様に尽くす、世に貢献する、
また自身を成長させるような教育も行う。
でも、企業が成長するには資金も大切。
だからこそ、この企業を応援したいと
思わせる努力が必要なんじゃないでしょうか?
社員に愛されない会社が本当に伸びるとは思えません。
長期保有をしたこともない私がエラソーなことを
語っているのかもしれないけど、
そんな気がします。
株主を軽視するのではいただけませんが、
従業員と相思相愛でないといけません。
昔、「スーパーの女」という映画をみましたが、
スーパーで働くパートは大半主婦で、
そのパートさんたちが帰りに買い物をしないというのは、
スーパーとして致命的だ、というようなことを
言っていた気がします。
まさに、従業員は会社に一番近い顧客であり、
社会の目だと思います。
日本の企業の視点が、原点に返っていく。
それっていいことでは?と嬉しく思います。
-
タグ:
投資と投機、、この違いは大きいのでしょうね。
今はマネーゲームの荒波に乗ったり
もてあそばれたりの日々ですが、
いつか本当の意味での投資ができるようになりたいです。
お互い目標達成に向けてがんばりましょう( ̄Д ̄)ノ オウッ
>私もいつか本当に応援したい企業に
>長く投資できるように
>長期で株主になってみたいですね
じぇに子さん、私も同感です!
いつかは、投資家に!
今の自分は、投資ではなくて、トレードをしているのだ、というのを、自覚しています。
(それにしては、レベルが幼いのが、悲しい~)
企業を応援するぞという熱いものがどこかにないと、違うものになってしまう気がします。
数字の背後に、実際にそこで働く多くの生きた人々を感じたいと思ってます。
こんばんは!
>もちろん投資家が目先の利益追求に
>走るのもいけないのですが
あ、耳が痛いかも(笑)
>会社の基本 人・物・金
投資家も人であり金であり、、
企業にとっては大切とはいうものの、
先ほどみやまな鉄砲長さんのコメにもありましたが、
企業が成り立ってこその株主ですもんね。
私もいつか本当に応援したい企業に
長く投資できるように、
企業情報収集をしながら、
もう少し資金に余裕を持てるようになったら、
長期で株主になってみたいですね。
鉄砲長のお父様はスーパーの男wだったんですね。
日本の企業が考えを変えることで、
国外の状況や為替いろんな複雑な要因が
からまっているとはいうものの、
働く人もお客様も笑顔になっていければ、
景気の回復も見えてくるかもしれないですねぇ。
とりあえず、期待したいです。
会社の基本
人・物・金といつも言われていますし、いつも教えています
人を育成し、良い製品を作り、資金を集める
どれを外しても、良い会社にはなりませんね
金を集めるのは、信用がないと出来ないし
人を育成するには、長い時間がかかります
良い製品を作るには、優秀な人材とお金と適切な組織力と時間
>日本の企業の視点が、原点に返っていく。
それっていいことでは?と嬉しく思います。
本当にそうですね
昔の企業は、良い会社が多かったけど、最近は目先を追いすぎてる感じがします
もちろん投資家が目先の利益追求に走るのもいけないのですが
>新任役員「株主より従業員重視」大幅増
私はこれでいいと思いますよ。(^^ゞ
株主は企業が成り立たないと、
利益や利潤は得られないで当然じゃないかと(笑)
>社員に愛されない会社が本当に伸びるとは思えません。
ふむ!あってると思う^^
>スーパーとして致命的だ、というようなことを
言っていた気がします。
この「スーパーの女」は見たことないけど、
スーパーの店長の親父も同じことを言ってたことがある!
(鉄砲長・父)
「従業員が魅力的だと思う売り場じゃなければ、
誰も買いに来ないし、
物の相場を知っているのは売り手だからねぇ~」ってね!
はじめまして!
>ある有名製品が5~6年ぶりに更新され、
>(名前を出したらすぐわかる有名品です。)
>それが発売になって社内販売したのですが、
>ほとんど購入者がいませんでした。
>会社幹部さえ買いませんでした。
>従業員も欲しがらないものを作り販売するのもどうかとおもいましたが・・。
スゴイお話ですね!
社内の人間すらだれも買わないものを製品化。。
普通に考えると、そんなの発売しないんでしょうけど
社内だから売れない、
もしくは社員なんて顧客ではないと思ってるんでしょうね。
>従業員、株主いずれにしても、所詮人間ですから
>人間に愛される会社にならないといけません。
そうですね。
もっと小さい単位で考えて
一個人としても、
まずは人に愛されるような人間になる。
こういう気持ちが大事なのかも。
企業の話としてとりあげたつもりでしたが、
ふと、私も家族に愛されるような人間なのか?
とか考えちゃいました。
古きよき日本企業のあり方、
原点に戻って、
日本企業の更なる躍進を願いたいです。
はじめまして。私のまわりのことを、コメントしたいと
思います。私の会社関係で面白いことがありました。
ある有名製品が5~6年ぶりに更新され、(名前を出したらすぐわかる有名品です。)それが発売になって社内販売したの
ですが、ほとんど購入者がいませんでした。会社幹部さえ買い
ませんでした。その時思ったのは、「多少安く手に入ってそれが自社製品でも欲しくないものは、買わない。」というのが、最近の消費者心理だと痛感しました。
この時、従業員も欲しがらないものを作り販売するのもどうかとおもいましたが・・。
株についても、昔はグループで会社どうしで株を持ち合い議決権行使書なども出しっこして、安定株主確保に努めていましたがそういった慣習もなくなりつつありそうです。
従業員にしても、最近は子会社化を推進する会社が多くなり、
移籍者増えたため、従業員の会社に対する忠誠心のようなもの
が薄れつつあります。非正規社員も増えつつあります。
私の会社も子会社化をすすめ移籍化を進めた結果、現場力が、低下し、品質など明らかに低下しているのですが、上層部は、こいいった現状を知らないといったおめでたいことになっています。
こういった事の反動として
>企業が株主重視から従業員重視の見方
に戻しつつあるのだと思います。
従業員、株主いずれにしても、所詮人間ですから
人間に愛される会社にならないといけません。今までわかりきっていることですが、これができない会社が多かったということかもしれませんね。
>もっと従業員を市場指標にしたらいいかもね(^-^)
匿名で自社製品を顧客として買いたいか、そうでないか。
これを本音で話し合えるとしたら、
とっても会社にとって有益だと思いますね。
そういう会社もあるのかな~?
>トップの姿勢がしいては会社を繁栄させるのだと思います。
そう考えると、やっぱり長期に投資するとしたら
トップの人柄も知っておくべきなんでしょうね。
スイングのじぇに子には縁遠いですが、
資金を増やして、そういった王道投資もしてみたい!
> 従業員は会社に一番近い顧客であり、
> 社会の目だと思います。
うんうん、本当にそうだよね。
もっと従業員を市場指標にしたらいいかもね(^-^)
企業が株主重視から従業員重視になってきたという記事、私も読みました。
本来そうあるべきなのに、今気づいたのというのが正直な感想です。
>会社って、従業員を大切にしてるからこそ
社員は会社を愛し、よく働き、
お客様にも優しい気持ちで接することができるのではないか?
まったくその通りだと思います。
従業員も会社に認めてもらえ、大切にされているのが分かるとやる気も出、ますます会社に貢献しようという気持ちになると思います。
トップの姿勢がしいては会社を繁栄させるのだと思います。