堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全1016件次へ »
ブログ

笑って生きるも(6.11.22)10時43分

  もう昔の、高校の旅行でのことです。東海道線ですが、昔の普通電車で、夜行の特別列車でした。わたしは、客車の通路に新聞紙を敷いた上で、横になっていました。とても、寝られるもんじゃないですが。


 朝になり、名古屋駅から、三重交通の観光バスでした。トヨタ自動車の工場見学、伊勢神宮参拝、二見が浦を見て、その日はそこで宿泊しました。


 三重交通のバスガイドさんが、最後の挨拶で、「笑って、生きるも一生は一生、泣いて生きるも一生は一生、皆さんはどちらを選びますか。」という挨拶だった。


 それはもう、誰だって、笑って、生きたいものです。しかし、そうはいかないのが、この世の中です。会社に勤めて、どんな会社か経験し、その従業員には、意地の悪い人も、おります。会社の経営方針とかに左右され、つらい思いをした人も、大勢、いるでしょう。


 同級生で、日本アスベスト(後のニチアス)で、石綿の工場で働き、肺がんになって、死亡した人もおりました。こんなことは、わからないもんです。

 いろいろな経験をしていると、笑って生きることは、まず、出来ないことです。


ここで、「一日一生」という言葉があります。いろんな経験をしてきても、その日、その日が一生の中の一部分です。だから、一日、一日を大切にしたいものです。わたしは、昔から、遊ぶということを、それは、少しは遊んだですが、一般の人が、遊んだことを、しておりません。まあ、それでもよいと思っております。


 また「日々是好日」というのがあります。毎日が晴れた日であって、生活がしやすいのが、よいのですが、台風や、雨、風で、生活しずらい日もあります。会社の通勤時間で、大変な人も、おります。そんな日々ですが、それを受け入れて、こんな状況でも、よい日であると、思って生きられたら、これはもう、最高の生き方です。


徳川家康の遺言で、「不自由を常と思えば不足なし」というのもあります。まあ、ほどほどで、よいということです。


 わたしの人生も、嫌がらせや、パワハラやらで、大変でした。今は、仕事が無く、これが「悠々自適」かと、思っております。


まあ、毎日を、時間を大切にして、生きましょう。精神病の治療で、森田療法があります。これは、不安や不確かな事が有っても、今、現在、やるべきことをやってゆこうという治療法です。考えてみれば、当たり前のことを言っているだけですが、この単純な、当たり前のことを頭に描いて生きております。

 

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2024/11/22 11:40
    おはようございます。

    生きるというのは「今」を大切にと言う事でしょうね。

    ありがとうございます。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/11/22 12:20
    こんにちは。

    つらい世の中ですが、同じ生きるなら笑って生きたいですね。
  • イメージ
    堅実さん
    2024/11/22 12:59
    三ちゃん123  さんへ

    「生きるというのは「今」を大切にと言う事でしょうね。
    ありがとうございます。」

    まあ、そういうことに、なるんじゃないかと、思います。



  • イメージ
    堅実さん
    2024/11/22 13:03
    風車の弥吉  さんへ

    「つらい世の中ですが、同じ生きるなら笑って生きたいですね。」

    そう思いますね。ここで、三重交通のバスガイドの言った言葉は、その後、
    時々、思い出されました。
    この言葉は、重いですねー。

  • イメージ
    kouboudaisiさん
    2024/11/22 13:57
    いつもお世話になっております。

    >三重交通のバスガイドさんが、最後の挨拶で、「笑って、生きるも一生は一生、泣いて生きるも一生は一生、皆さんはどちらを選びますか。」という挨拶だった。

    徳川家康の遺言で、「不自由を常と思えば不足なし」というのもあります。まあ、ほどほどで、よいということです。

    私は悔やみ続けて生きております。お金、人間関係、血縁者、仕事等不自由だらけです。勿論何時もの事ですので、不足だらけです。禍福は糾える縄の如しとは言いますが、禍の面のみ巻き付いてくる境遇に藻掻き苦しみ抜いて野垂れ死にする事さえ、当たり前の事と割り切れるまでには随分と時間が掛かりました。

  • イメージ
    堅実さん
    2024/11/22 15:27

    kouboudaisi  さんへ


    「>三重交通のバスガイドさんが、最後の挨拶で、「笑って、生きるも一生は一生、泣いて生きるも一生は一生、皆さんはどちらを選びますか。」という挨拶だった。

    徳川家康の遺言で、「不自由を常と思えば不足なし」というのもあります。まあ、ほどほどで、よいということです。

    私は悔やみ続けて生きております。お金、人間関係、血縁者、仕事等不自由だらけです。勿論何時もの事ですので、不足だらけです。禍福は糾える縄の如しとは言いますが、禍の面のみ巻き付いてくる境遇に藻掻き苦しみ抜いて野垂れ死にする事さえ、当たり前の事と割り切れるまでには随分と時間が掛かりました。 」
    まあ、残念な生き方です。
    しかし、やり方も、まずい方法を採ったのではとも、思います。
    がんこな、性格です。これが、災いを招いたのではと、思います。
    私自身、最近、日中に、眠くて仕方がなく、先程、昼寝をしました。
    こんな事も、思うようにならない、一つです。

    これから先は、ささやかな、わたしの、忠告を、頭に描き、暮らしてください。
    ひとつの、方法です。これも駄目かと、思いますが。



  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2024/11/22 18:31
    今晩は。

    高校の修学旅行が伊勢だったのですね。

    私は関西なので6年生の時の修学旅行が二見浦でした。

    もう何年前になるのでしょう?


    その時のガイドさん心に残る言葉ですね。

    私もあと何年元気でいられるかわかりませんが孫が希望の資格を取るまで絶対生きててねというので頑張ります

    まあ1日が早く1ヶ月が早いです。

    でもいい人生だったと思います。

    あとの人生も楽しく暮らしていきたいです。


  • イメージ
    堅実さん
    2024/11/22 18:49
    ローズガーデン さんへ

    「高校の修学旅行が伊勢だったのですね。
    私は関西なので6年生の時の修学旅行が二見浦でした。
    もう何年前になるのでしょう?
    その時のガイドさん心に残る言葉ですね。」

    そうです。高校生の頃は、何か、なんでもよいので、新鮮な事に、感動します。
    その時の、三重交通のガイドさんの言葉です。
    その時は、これは、凄いなーと、思いました。
    しかし、現実は、こうでは、無かったです。
    辛いことばかりでした。
    会社を辞めさせらっれるような事態にもなりました。
    その時は、生活は、どうしようか、家族はどうしようかで苦しみ
    ました。
    こんな、大変な思いをしております。

    「私もあと何年元気でいられるかわかりませんが孫が希望の資格を取るまで絶対生きててねというので頑張ります
    まあ1日が早く1ヶ月が早いです。
    でもいい人生だったと思います。
    あとの人生も楽しく暮らしていきたいです。」

    これを見ると、順風な状況だったですね。
    それと、心の持ち方が、立派なのでしょう。
    これからも、お元気で。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。