取引可能な時間っていつ?
ひとこと解説
- 東証・JASDAQ 前場9:00-11:30 後場12:30-15:00
- 名証・セントレックス 前場9:00-11:30 後場12:30-15:30
- 寄り付きと大引け前は一番株価が動きやすい傾向
詳しく解説
会社にも就業時間などがあるように、株式取引にも取引時間があります。相場の変動を予期した際に先手を打つため、この取引時間を把握しておく必要があります。例えば、朝の通勤中に新聞やニュースなど「ウクライナ情勢が不安」という情報を得た場合、寄り付き前(取引時間が始まる前)に売り注文出しておこう、などの対策が立てられるようになります。これから株式投資をはじめようとしているなら、是非この「取引時間」を知っておいてください。
取引時間は証券取引所によって異なります。東証の取引時間は前場が 9:00 - 11:30 まで。後場が 12:30 - 15:00 までとなっています。ちなみに名証は大引けが 15:30 と東証よりも30分遅いので参考までに。
関連キーワード
取引時間
東証
名証
寄付
前引け
後場寄り
大引け