タグ:外交・防衛 のブログ

1~6件 / 全6件

  •  平和主義思想を世界に広げれば世界は平和になるか? それは逆効果。  中国、韓国等、発展途上国では国民が平和主義になっても、軍がどんどん軍拡を進めるからだ。 民主主義でない国(世界の8~9割はこれ!)では国民がどう思うかなど関係なく軍拡が進む。 その一方、民主主義国は平和主義で弱体化し、侵略されやすくなる。  平和を保つのは思想で無く、力の均衡である。 力の均衡があれば、どんな思想であれ、憎しみ合いがあれ、大規... ...続きを読む

    タグ:外交・防衛 左翼・労組 
    登録日時:2015/06/28(14:22)  
  •  1990以降の円高時代には、円高で国内生産が高コストになって、日本は円高の痛みを受けた。 結果、日本企業は中国等に工場を大量に移してきた。 日本国内の生産力は落ち、それに伴い、日本の潜在成長率も低下した。 技術もノウハウも資金も中国に吸い取られた。 日本人の雇用は失われ、賃金は低下し、安値粗悪の中国製品、中国食品に依存せざるを得なくなった。 競争力の弱い産業(農業など)、地方経済、中小企業が衰退し、都市集中、... ...続きを読む

    タグ:金融政策 外交・防衛 官僚・役所 左翼・労組 政局分析 
    登録日時:2015/06/21(10:25)  
  •  シビリアンコントロールは文民統制と訳されている。 しかし、これは誤訳、誤解。  シビリアンコントロールの本意は市民による統治、市民の代表たる政治家による統治。 ところが日本では文民統制と訳されているため、文官による武官統治と誤解されてる。  文官が武官を支配しては防衛に支障を来す。 文官は法律の専門家に過ぎず、防衛など各専門分野の専門家ではないからだ。 文官支配では緊急時に合理的かつ速やかな防衛行動は取れず、... ...続きを読む

    タグ:外交・防衛 金融政策 
    登録日時:2015/04/05(12:52)  
  •  AIIBによる日本の国民益へのマイナス点はなんだろう。 AIIBは日本の安全保障や利益を損なうだろうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  安全保障に関してはAIIBが直接問題になることはない。  アジア各国とも中国の軍事脅威は認識しているし、アジア各国が連携し、かつ米国とも連携しない限り、対中パワーバランスは保てないと分かってるので、AIIBで中国から金を引き出しても、中国の支配力浸透を容... ...続きを読む

    タグ:外交・防衛 金融政策 
    登録日時:2015/04/05(11:42)  
  •  リコールは危険部品に対し自動車メーカーが予防的に自主的に行うもの。 それは事後の事故発生での損害賠償額を軽減するための措置。  危険でもない部品まで交換する必要はないし、危険かどうかはメーカーが自主的に判断し、そのミスは事後の事故裁判でメーカーが問われるべきもの。   危険でないものまで運輸当局が危険と決めつけたり、その判断を「未然に」「損害賠償当事者でない」当局がしたり、そのために技術情報を要求したり(メー... ...続きを読む

    タグ:外交・防衛 官僚・役所 
    登録日時:2015/02/21(09:09)  
  • 安倍首相の70年談話に関する記事http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIPS2V6K50XU01.html   安倍総理が戦後70年の談話をするらしい。  いつまでもこういう談話をする必要があるかははなはだ疑問。 しかし、中国など反日国是の国がこういう節目ごとに国際的な反日気運を盛りあげようとするので、それを制するためにも談話が必要なのでしょう。  中国は「反ファシストの戦争... ...続きを読む

    タグ:外交・防衛 左翼・労組 教育 
    登録日時:2015/01/26(11:35)