元祖SHINSHINさんのブログ一覧(2017年5月)

  • ブログ

    三島由紀夫をバラバラにした男

    三島由紀夫に愛でられて、最後の晩餐を伴にした詩人が、桜庭一樹のように三島由紀夫をバラバラにしてみた書籍。 ★「在りし、在らまほかりし三島由紀夫」  高橋睦郎著 平凡社 2016.11.25.初版第一冊 この中で、高橋がオモロイことを述べている。三島由紀夫は、ラストシーンから書き始めるという説だ。そう言われれば、「仮面の告白」は特にそうなのかもしれない。 それからオモロイのは、この高橋という詩人は小 ...続きを読む
    タグ:高橋睦郎 三島由紀夫 
  • ブログ

    村上春樹は霊媒だと思う

    川上未映子が聞き手となったインタビュー書籍の中で、村上ははっきりと表明している。「僕はムー民一族じゃないし、そーいうの信じてない」デフォルメすると、こんな感じ。 なのに、彼の書いた作品は、ムー民色に充ち満ちたものになってしまう。 何故なのだろうか? 読んでいく内に感じたのは、まず彼の執筆方法に関係があるのではないかということ。 長編の場合、だいたい三つくらいの核になるテーマだけ朧気に浮かべておいて ...続きを読む
    タグ:村上春樹 三島由紀夫 
  • ブログ

    厚労省の将来予測は、暗い

    地域医療体制の抜本的改革を迫られているという前提で、特にドラッグストアや調剤専業店舗の営業改革が迫られている。 その一環として、薬屋さんたちは、資格ビジネスの渦中に巻き込まれることになっている。数年ごとに更新しなくてはいけない資格を、最低2本は抱えている状況だ。 この資格を維持していないと、厚労省の策定した新しい営業基準を満たすことができないので、これにトライしない薬屋さんたちは、どーしたってロク ...続きを読む
    タグ:厚労省 後発医薬品 
  • ブログ

    仏2冠サスペンス小説、実は普遍的な話

    元来ヤクザ気質で、暴力が向こうから自然と近寄ってくるようなタイプの主人公テオ。 とある事件がきっかけで、傷害事件を起こし刑務所に入るが、真面目に刑を勤め、刑期短縮して出所する。 しかし、執念深いテオは、傷害してヨイヨイになっている相手の様子を探りに行く。幼少からの恨み、傷害することになった元凶の恨み。そこから、事件は動きだしていく。 ★「ささやかな手記」  サンドリーヌ・コレット著 早川書房 20 ...続きを読む
    タグ:サンドリーヌ・コレット ささやかな手記 
  • ブログ

    世界初な無人コンビニ

    5/16(火)放送のWBSにて。 韓国ソウルで、セブンイレブンが自動レジ並びに顧客の手のひら認証を組み合わせたコンビニをお披露目したと。   ・・・・・・・・・① 自動レジは、商品についている既存のバーコードを、360度多角センサーで読み取り、自動会計するという。 また、入店・退店時に、手のひら認証があることで、万引き犯の追跡が可能にもなるという。 本邦での経産省主導の電子タグコンビニに比べると、 ...続きを読む
    タグ:無人コンビニ 
  • ブログ

    プロ野球の恐ろしさ

    元阪神タイガースの亀山ちゃんの言っていた話。 阪神タイガースの場合、一番初めに打撃コーチから習うことは、ビーンボールのよけ方なんだと。 そー言えば、思い当たることがある。西部時代の田淵幸一も、阪神監督の金本も、振っても振ってもホームランという状況の時、デッドボールを手首に当てて骨折し、残りシーズンを棒に振った。(すまんが、金本の記憶は確かではないけど、田淵は確定) 現代のプロ野球では、頭に向かって ...続きを読む
  • ブログ

    別人のようにトレード絶不調

    お前、それって結局、元に戻っただけだろう、そんな声も聞こえてくるが。 プロ野球選手にたとえると、ヤクルトの山田哲人のようになってる。 原因の一因は、トレード枚数を増やしたことにより、心に余裕がなくなっていること。 さらに、大きくなってしまった負けを、一度のトレードで取りもどそうという気持ちが大きすぎ、トレードスタイルが変わってしまっていること。 具体的には、狙う値幅が大きくなっている。 不調の時に ...続きを読む
  • ブログ

    「セラピスト」

    河合隼雄の箱庭療法を中心に展開される、1960年代から現在までの心理療法の変遷が、よーっくわかる書籍。 馴染みのない人には、少し難しいかもしれない。オイラはクスリ屋として精神病院に5年ほど勤務経験があり、主に統合失調症の患者さんに、退院時服薬指導をしたことがあったので、もともと興味があった。 その中の一例に、オイラのオマケで語りかけた話が原因で、患者さんがやる気になりすぎて退院が延期になってしまっ ...続きを読む
    タグ:セラピスト 最相葉月 
  • ブログ

    なぜ闘う男は、少年が好きなのか

    世界中にあった男色の歴史を、さまざまな書籍を通じてまとめ上げた書籍。 これを読むと、塩野七生やヤマザキマリの言っていることがよくわかる。 三島由紀夫も注目したであろう古代ギリシャのみならず、武田信玄の場合でも、明らかに少年愛とわかる書簡が存在しているという。その書簡の内容は、他の少年におもわず手を出してしまったので、それを元の少年愛人へ弁明するものだった。 ジャンヌ・ダルクに使えていたジル・ド・レ ...続きを読む
    タグ:黒澤はゆま 
  • ブログ

    大島渚のせがれ

    とか、一和会の幹部とか、暴いや某番組プロデューサーとか、某政治家やら右翼とか左翼とか、プレジデントにでるような社長とか、いろんな人がスナック門には顔を出しました。 なかなか銀座に負けていないキャラが集まったりする。ギャラはビックリするくらい安いのに。 この場に西原理恵子とか、小泉今日子とか、元スマップの中井君とか、顔を出してくれたら、んとに、完璧なんだけど。 あー、みちのく一人旅の作曲家・三島大輔 ...続きを読む