tetsuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2230件目 / 全2589件次へ »
ブログ

【メモ】9月22日(月) CDSの与える影響

・「アメリカは、90年代後半から、巨額の資金を調達し、大きなリスクをとって投資を行う「投資銀行」というビジネスモデルを築き上げ、世界の金融をリードしてきた。しかし、サブプライムショックで、この「投資銀行」事業のリスクが顕在化。さらに、"リーマン・ショック"は、投資銀行のリスクを「保証」という形で引き受けていたアメリカ最大手の保険会社「AIG」の経営危機にまで波及、アメリカ政府の管理下で「AIG」の再建を図るという異例の救済策が打ち出された。世界を未曾有の金融危機に陥れ、市場にリスクをばらまいた「投資銀行」のビジネスモデルとは、どういうものだったのか。日本を含む世界の金融機関は、この局面をどう受け止め、どう対応しようとしているのか。世界経済の最新の動きを伝える。」(NHKクローズアップ現代より)
AIGを潰さなかったのはCDSの崩壊の危険性回避の目的だったんですね。

・ここのところは朝高後、徐々に上値が重くなる展開がおおいですね。
大型株に売買が集まり、小型株や新興市場はやはり盛り上がりに欠けますね。

・米連邦準備制度理事会(FRB)は21日、米大手証券のゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーの両社が、銀行持ち株会社に移行することを認めたと発表した。銀行持ち株会社になることにより、ニューヨーク連邦準備銀行からの借り入れが現在より容易になる。また、傘下に商業銀行を抱えれば、資金調達の手法が預金などに広がり、財務基盤の安定化にもつながるとみられる。

日経平均株価 12090.59 +169.73 +1.42%
TOPIX東証株価指数 1,168.69 +19.57 +1.70%
日経JASDAQ平均 1,308.13 +5.93 +0.46%
東証マザーズ指数 445.64 -2.15 -0.48%
ヘラクレス指数 688.26 0.00 0.00%
東証大型株(TOPIX 100)
1,230.80 +28.92 +2.41%
東証中型株(TOPIX Mid 400)
1,176.90 +9.15 +0.78%
東証小型株(TOPIX Small)
1,531.05 -4.35 -0.28%
売買高 204,898万株
売買代金 2,251,919百万円
売買単価 1099.04円
値上がり銘柄数 846
値下がり銘柄数 779
変わらず銘柄数 94
比較不可銘柄数 0
年初来高値更新銘柄数 14
年初来安値更新銘柄数 18
配当利回り(%) 1.98
国債指標利回り 1.480 0.000
騰落レシオ 82.69
サイコロジカル(12日間) 5勝7敗 勝率41%
RSI(日経平均) 39.1
RSI(TOPIX) 41.1
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ひよこさん
    2008/9/23 01:03
    AIGの件、そうだったんですか~。
    このへんをよく分かってなかったので助かりましたm(__)m
    CDSとってもヤバそうですね。

    ベア救済も本当の目的はベア救済じゃなくてモルガン救済(CDSを守るため)だったっていう記事もどこかで読みました。
    日本は世界で保有率2位らしいです。
    がんばってくい止めてもらわないと、日本もヤバそうです(>_<)
  • イメージ
    tetsuさん
    2008/9/23 08:49
    テレビでは、まずは住宅の価格下落を止めること。
    そして金融商品の価格査定を適正に進めること。
    金融商品の中の色んな種類の債権を適正に評価をした上で、
    新たに作る買い上げ公社に買い取ってもらうことで、不良債権の額が確定し、損失処理を行う。
    また、買い取ってもらった資金を資本に注入し、自己資本を少しでも手厚くする。もちろん、それだけでは少ないので、出資者を探す必要があります。一方、債権が適正に査定されていれば、買い取った公社も住宅価格が適正な水準になった頃に売却をすすめて、資金の回収を図る。
    今回はこんな狙いがあるようなことを放送では言ってました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。