まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ904件目 / 全1404件次へ »
ブログ

超ガラパゴス家電「電子辞書」を買うな!

電子辞書は日本にしか無い超ガラパゴス家電です。
しかし、いまだに高校生必携という社会的な雰囲気なので、春に高校に上がる娘に購入を断念させるための説得をしました。
ただ、代わりに iPad mini2 を買い与えることになりました。

カシオ計算機 シェア55%

シャープ シェア40%

キヤノン シェア5%

キヤノンは2012年モデルを最後に生産終了しています。
ガラパゴス家電のため海外からの参入は無く、カシオシャープの2社のみが2015年モデルを発売しています。
シャープが今後も生産を続けるか不透明です。

電子辞書は売るほうも買うほうも損
高校生向けに売り込んでいるカシオシャープですが、高校生向けフラッグ機種は3万円です。
ところが、価格3万円に対して搭載されているコンテンツ価格は10万円を超えますから、本体価格はゼロでしょう。
これがお買い得かどうかは人それぞれでしょうが、不要なコンテンツまで買わされると私は考えます。
1年後にいくつかのコンテンツを2016年版にアップデートするのに4万円ほど必要になります。

タブレット有利
電子書籍で同様のコンテンツを集めると価格が一桁下がります。
それは、電子辞書のコンテンツ規格がカシオシャープで独自であり公開されていないためです。
キヤノンが撤退した時点で、もう電子辞書は消滅へ向かっていると判断して良いでしょう。
今さら電子辞書を使い慣れても人生の無駄になるから、娘にはタブレットを与えることにしました。
14件のコメントがあります
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2015/3/29 14:36
    今日は。

    私の愛用電子辞書はSONY DD-IC2050

    かなり古いですが現役で使っています。
    海外(英語圏)では便利!
    学生さんが持ってるのと比べると、ふたまわりほど小さくて、電池の持が良い。
    辞書の中身は今でも充分に使えます。
  • イメージ
    まはいさん
    2015/3/29 14:55

    呑気呆亭 さん コメントありがとうございます。


    外国語文書を写真撮影したら日本語に翻訳するアプリがある時代なので、そもそも辞書アプリ自体が翻訳アプリにおされて時代遅れになると考えています。


    私は翻訳アプリを使っていますので、そこに含まれる辞書機能で十分です。

    そのため辞書アプリは削除しました。

    その一方で、昔ながらの冊子の辞書は使っています。


    一昔前はソニーやパナソニックやNECも電子辞書を生産していましたが、もう残り2社です。

    この流れには逆らえません。

    これからの時代を生きる娘には、電子辞書は与えないことにしました。

  • イメージ
    minoQさん
    2015/3/29 16:34
    こんにちは。
    単純に単語の意味を調べるだけなら電子辞書はいらないですね。
    タブレットかスマホで十分だと私も思います。
    あとは学校の先生の考えが時代の流れに沿っているかですね。
    最近の学校がどんなものか知りませんが、はたして授業中に使っていいかのかどうか・・・。
    ただし、語学の勉強をするなら、一冊、紙の辞書を持つのを私はオススメしますよ。

    しかし電子辞書に代わりiPadmini2を買ってもらえるなんて、私なら超大喜びですよ。
  • イメージ
    まはいさん
    2015/3/29 16:52

    minoQ さん コメントありがとうございます。


    札幌の高校は、授業中の電子辞書使用は可です。

    タブレット(Wi-Fi)に辞書アプリを入れて使うのも可です。


    字引をボロボロになるまで使ったり、暗記したページは食べたり、昔の方法が身につくと思いますが、時代には逆らえません。


    ところで、電子書籍より iPad mini2 Wi-Fi のほうが安いです。

    必要な辞書アプリを入れると iPad mini2 のほうが少し高くなりますが、汎用性まで評価するなら比べものになりません。

    iPad mini3 は、無駄機能が増えただけで1万円以上も高いので、 iPad mini2 で我慢させました。

  • イメージ
    にゃん7さん
    2015/3/29 17:20
    iPad mini、良いですね!!
    私も欲しいです。

    姪が札幌の高校を卒業して、今は教育大です。

    今の子は紙の辞書じゃないんですね(^^;
  • イメージ
    ライトUPさん
    2015/3/29 18:28
    こんにちは(^-^)/
    最近の電子辞書って発音までした気がします。
    色々考えて買わなかったのでしょうが、色々考えて買う人もいます。
    どう違うのかは判りませんが、電子辞書って無用な気がするのも確かです。
  • イメージ
    アウディーさん
    2015/3/29 18:55


     こんにちは


     私は、シャープの電子辞書を数年まえに買いました。


     仕事で,ミーティングを書くことが多いので、漢字を確かめるのに使っています。


     PCで書くときは必要ありませんが、手書きのときに確認用に使っています。


     漢字は時々、忘れることがあります。

  • イメージ
    まはいさん
    2015/3/29 19:37

    にゃん7 さん コメントありがとうございます。


    教育大おめでとうございます。

    大学生になると副教材でタブレットの学部が多く、電子辞書は高校生専用機というのが現状のようです。


    自分のころと時代が変わっていますが、いちばんショックは、娘がキーボードを両手でブラインドタッチしないことです。

    にもかかわらず、娘が片手打ちで予測変換を駆使すると、私の華麗なブラインドタッチよりはるかに速く文章を完成させます。


    私はタブレットにキーボードをつけたくなりますが、その発想をする時点でジジイですね。

    iPad mini3 は、私より娘の手にあるほうが本領発揮するでしょう。

  • イメージ
    まはいさん
    2015/3/29 19:48

    ライトUP さん コメントありがとうございます。


    新高校生に盛んに売り込んでいる"学習用"電子辞書は、発音もしますし、確かに良く出来ています。

    ただ、タブレットに辞書アプリをインストールしても同じことができます。


    電子辞書に有ってタブレットに無いものは、物理キーボードだけです。

    上のにゃん7さんへの返信にも書きましたが、私の娘はそもそもキーボードを使わない世代です。


    標題に「買うな!」と書きましたが、買わないといけないのではないかと錯覚するほどの営業攻勢を受けている保護者の反発と理解してください。

    たぶん、新高校生の保護者の大半が電子辞書を購入すると思います。

    それは人それぞれの判断ですが、敢えて「買うな!」と私は言いたいです。

  • イメージ
    まはいさん
    2015/3/29 19:54

    アウディー さん コメントありがとうございます。


    私は、手書きの際の漢字の確認には携帯電話を使います。


    うちの嫁は、パソコンに向かってメールを打つときに電子辞書を使っています。

    ワープロ・ソフトが変換してくれた候補が本当なのか調べているそうです。


    人それぞれですね。

  • イメージ
    アウディーさん
    2015/3/30 12:32


    こんにちは


    いまの、PCは漢字の意味がでます。


    それで確認しています。


    作業前ミーイングは、全部手書きなので、右手が腱鞘炎になりそうです。


    PCのせか、ドライアイになりました。


    私も、携帯で検索します。


    いまだに、ガラケーです。


    Cメールが殆どです、ガラケーのほうが使いやすい。


    ネットは持ち運びできるPCで見ています。


    キーボードがあったほうが良いので、スマホは使いません。



  • イメージ
    まはいさん
    2015/3/30 13:19

    アウディー さん コメントありがとうございます。


    私もガラケーです。

    Cメールってまだ有るんですね。他社携帯ともSMSが開通して何年も経つから、もう無くなったかと思っていました。

  • イメージ
    たぬきちくんさん
    2015/4/1 16:39
    こんにちは。

    最近は、翻訳アプリがあったり、タブレットで学習したりと、
    便利なのか??電子機器を使いこなせない、私には、便利さが
    いまいち理解できない。

    英語が苦手だった、弟が、外資系企業に転職して、上司は外人。
    文章は英文。よくやっているね~。と、感心していたら、
    Google先生が、頼りだそうです(^^:)

    娘は、小学生ですが、私のタブレットで何やら検索して、
    漫画らしきものを読んでいる・・・。
    私は、メール機能しか使ったことがないので、タブレットで
    検索をしたことがない。
    とはいえ、有料サイトもあるだろうから、必ず、親の目の前でしか、
    タブレットもPCも使わせませんが・・。
    こっちがわからないので、何が起こるかが想像できないのが不安です。

    電子辞書は、見たことがないが、すでに、廃れているのでしょうか?
    世の中の流れについていけません・・・。

  • イメージ
    まはいさん
    2015/4/1 17:43

    たぬきちくん さん コメントありがとうございます。


    電子辞書は、廃れているというより、日本限定で発展したガラパゴス家電で、世界標準となったタブレットに完敗した状況です。


    ソニー、セイコーが電子辞書から撤退し、キヤノンも生産終了しています。

    どう考えてもシャープが撤退するのは時間の問題です。

    数年後にはカシオしか生産していないでしょう。


    たぶん、娘さんが高校生になる頃には、電子辞書は専用機ではなく、タブレットのアプリしか無くなっているでしょう。


    タブレットやスマホは、私など旧人類は説明書と格闘ですが、平仮名しか読めない幼稚園児の甥は直感でスイスイ使っています。

    時代ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。