jojuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ364件目 / 全1496件次へ »
ブログ

★相続税ゼロのほうが労働者は豊かになれる(税率vs税収)

 相続税を強化すると何が起きるか?
 資産の海外逃避が起きやすくなる。

 
 その分、国内の投資資金は減り、外国の投資資金は増える。
 これは国内の経済成長を下げ、外国の経済成長を上げることになる
 国内の税収を下げ、外国の税収を上げることになる

 何にもない小国が経済活況となり、財政が豊かになるのは、そこの税率が低いからである。

 税率が低いと、投資資金(リスクテイクの資金)が自国にとどまるうえ、海外からも大量に入ってくるので、それによる経済活況が税率の低さを上回って税収増大となる。
 世界にはそういう小国があちこちにある。

 財政改善には税率アップよりダウンのほうがいいのです。
 経済活性化=労働者所得の増大にも当然、税率ダウンのほうがいい


 税率アップで財政悪化、労働者所得低迷の方向に進んでる馬鹿な国は世界で日本くらい


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 相続税強化で起きるもう一つのこと、、それは勤労意欲の低下
 自分で使う分だけだったらヒトはそんなに多くの金を要しない。
 自分の子孫に出来るだけ蓄えを残そうとするから、自分で使い切れる分を超えてまで、ヒトは頑張って働くようになる。

 相続税の強化はその意欲を萎えさせることになる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 相続税・贈与税のゼロ化で階級化は起きるか?
 否。 自由経済社会ではそうならない


 相続・贈与を受ける人間は、その分、労働者・投資家としては無能化していくので、自由経済競争の中で勝ち続けられない(数代以内に没落していく)。
 もし、勝ち続けられるとしたら、それは相続・贈与資産に頼らないからである。
 そうした人間は相続・贈与など無くても勝つし、その富は自由競争で得られるゆえ、特権的階級的なものではあり得ない。
 実際、経済的自由度の高い米国では、長者番付け上位はゲイツ、ジョブス、バフェットなどの起業家が占める。 彼らには相続財産がほとんどなかった。 相続財産で成功してる起業家はまずいない

 階級化は相続・贈与で起きるのでなく、経済的自由度の低さ、、、政府規制、談合・寡占や、不公正なバラマキの多さ、、、政府バラマキの多さから起きるのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 政府バラマキを減らすためにも、税率の低下は望ましい。
 相続税・贈与税で巻き上げて政府が不公正にバラマキよりも、無能化した相続者が消費してくれたほうが市場原理が働く分、公正かつ経済にはプラス


 税率アップは政府経由の資金循環シェアを増やし、経済成長にマイナスかつ階級化につながる(階級化も経済成長マイナス要因)。
 税率ダウンは市場原理が働く民間経由の資金循環シェアを増やし、経済成長にプラスかつ階級化を防ぐ



2件のコメントがあります
  • イメージ
    ゆんゆんUSBハブさん
    2015/1/10 23:34

    こんばんわ


    財務省は、最もらしい理由を付けて、増税を推し進めようとする。

    財務官僚たちの利権が関わるかぎり 不可能に近いと思います。


    電気 水素自動車のインフラにお金を使う。

    国内に工場を戻した企業に長期で補助金だす。

    こうしたらどうでしょ



  • イメージ
    jojuさん
    2015/1/11 01:25

     国民が景気を良くする政権を選び続ければ、税収は上がり、増税は困難になります。

     財務官僚は抑えられる


     景気低迷を仕方のないこととあきらめてると、財務官僚支配は強まります。

     景気は金融政策次第なので、低迷持続が政治的に放置されてることのほうが異常なことなんですよ(だれが放置?、、国民が放置)。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


     電気・水素への補助金は無駄です。

     国内回帰企業への補助金も無駄。


     儲かるならば補助を出す必要などない。

     補助を出すのは儲からないからであり、ほんとに社会の需要に即してないからである。


     補助を出すほど、社会の需要からは外れ、砂上の楼閣になっていく


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。