ニッパチの星さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ155件目 / 全346件次へ »
ブログ

参議院選挙の政見放送を聞いていて不思議に思うこと。

私の情報源は新聞とTVぐらいで、週刊誌等は読まないので、知らないことが多いのですが、昨年の尖閣を国有する前に、一部のマスコミ、安倍総理や石原親子がおっしゃっていたことと、政見放送で幸福実現党のみなさんが言っていることはほぼ同じように思われます。
安倍総理や石原親子の国民の支持率が高いのに幸福実現党の支持率が低いのが何故か?不思議でなりません。
私は右傾化し過ぎると日本は孤立化する可能性が高いと考えます。そのうち海外の投資家からも見放されるかも知れません。
安倍政権が選挙後には近隣諸国との関係改善を最優先で進め、経済成長、財政再建、行政改革等に取り組んで頂くことを切に望みます。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    みの虫さん
    2013/7/18 12:29

    一筆

     

    あまり、政治のことはここでは書きませんが、丁度参議院選挙。

    政治経済は基本一心同体ともいえますし、株価にも関係しますので少々書きますが。

    まず、日本の現状は左傾化状況です。

    一例をあげれば、それは戦後、教育界においての矢内原忠雄東大教授が、またマスコミの読売新聞、渡邉恒雄会長、広告代理店、電通の成田豊会長、日教組の槙枝元文議長などがある意味日本社会を支配して来た体制です。

    ですから別に自民党が衆参単独過半数を取ったとしても右傾化には当たりません。

    これが右傾化に見えるというのは戦後洗脳に毒されているのですが、高齢になると治癒はしません。

     

    情報源を既存メディアに偏ると先述の読売などや電通の内情のように偏った情報がインプットされるでしょう。

     

    >安倍総理や石原親子の国民の支持率が高いのに幸福実現党の支持率が低いのが何故か?不思議でなりません。

     

    私見で言いますと、幸福実現党は宗教系なので公明党同様倦厭されているのでしょう。

    また、石原親子とありますが、それは単純な誤りでしょう。

    石原伸晃は保守からは相手にされていないようです。

    ちょっとネットで見れば出て来るでしょう。

     

    なお、流布されているアジア諸国から日本は嫌われている等のプロパガンダは特定の国である中国、韓国からしかありません。

    その分かりきった事を日本がさも方々から嫌われているという所謂孫子の兵法の様な稚拙な戦略に日本人は引っかかってはいけません。

    中国、韓国(北朝鮮)以外の国からは日本は愛されています。

     

    http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2013/07/12/japans-glaring-image-gap/

     

  • イメージ
    ニッパチの星さん
    2013/7/18 21:30

    みの虫さんコメント有難うございました。
    勉強になりました。深く感謝致します。

    私は日米の安全保障条約が有効である限り、日本が侵略される可能性は無く、また、日本も他国を侵略することは有り得ないと考えます。それなら今後延々と近隣諸国との関係が続くわけですから、ケンカせずに、仲良くとまではいかなくてもうまくやっていけば良いと思います。

    経済・軍事大国で遠方にあるアメリカでさえ、中国への対応として、対立点が多いものの、戦略的互恵関係を重視し何とか良好な関係を築こうと努力しています。

    一方隣国の日本の安倍政権では対立点が前面に出て、包囲網戦略をとられているようです。中国側から見ればこの包囲網戦略は、日本側が尖閣での領海侵犯を繰り返す中国に反感を持つのと同様の思いで見ている可能性があります。
    国民の支持率上昇には効果があるかもしれませんが、賢明な策ではないと思います。
    現在、両国の一部のマスコミや国民は誹謗中傷合戦を行い、日中関係は益々悪化しています。このままいくと、一部の暴走者の出現により、犠牲者が出る衝突の可能性が高くなるものと考えられます。

    衝突での犠牲者が出た場合、株価の下落や経済への悪影響は避けられないものと思われ、国益を大きく損ないます。

    安倍政権が今最優先でやることは、大きく国益を損ねた、歴史問題に関する海外各国の懸念を払しょくし(前政権の見解を踏襲する)、 米国及び韓国との関係改善を図り、中国に付け入る隙を与えないことだと思います。
    その上で、中国との関係改善を図る為、尖閣問題を解決することです。それには、尖閣を昨年以前と同様な状態に戻すことです。方法や解釈は色々あると思いますが、妥協点を見出し、両国を昨年以前の友好外交と互恵関係の状態に戻して頂きたいと考えます。

     

    尚、本日原因不明の日本株価上昇?は岸田外相と韓国の外務第1次官との会談が影響しているかもしれません。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。