kobuntaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ165件目 / 全488件次へ »
ブログ

騰落レシオから見た・今回の下げ止まりのメドは?

だいたい、市場の解説屋さんたちが

「丁度良い調整」とか「休みが欲しかったところ」とか言い始めたらロクな事はない。

休みどころか、本格下落になりつつある様に見えます(-_-;)

 

今回の下げは、週足チャートだと、去年8月に10000円から崩れた時と似ている感じも?

騰落レシオ的にも、7月11日に144をつけた後、しばらく揉んで下落に転じていました。

今回も2月23日の143から揉んで、今93まで落ちて来ているトコロ。

 

下げのメド・何処まで下げるか?なんてのは神のみぞ知る☆ですが、

ここ1年を見る限り、騰落レシオは80を割って72とか74・76辺りで下げ止まっています。

例外が、10000円から落ちた去年8月で、この時は8月22日・63まで落っこちてしまいました。

 

それじゃ今回は、いつ目安の80を割って来るのか?短期的には、今週どう動くのか?

3月2日 値上がり1220・値下がり330。これが週明け9日に消えます。

おそらくは、値下がり1000銘柄超えでしょうから、騰落レシオは一気に80近くへ。

 

その後、消えて行くのは・・・

10日⇒3月5日 値上がり505・値下がり1023

11日⇒3月6日 値上がり657・値下がり860

12日⇒3月7日 値上がり848・値下がり647

13日⇒3月8日 値上がり1113・値下がり409

16日⇒3月9日 値上がり1244・値下がり328

 

たとえ来週が下げ続けたとしても、10日・11日は普通の下げならレシオはこう着。

12~16日の高水準が消えた時、相場が上がっていなければ、レシオは一気に下落して行く勘定か。

相場が下げ続けた場合、ココで一気に70台(もしくは70割れ)をつけに行くのか?

 

ただこの間、9~10日に日銀政策決定会合が入ります。

野田総理が金曜日に、白川総裁をホテルに呼んで圧力をかけた?とか。

通常、政策に変更なしなら13時までに結果が伝わって来ますが、それ以降だと変更の可能性。

前回(3月13日)は、遅れたのに変更なしの不発★でしたが、一応何か出る!の方に期待です^^;

 

 

 

 

6件のコメントがあります
  • イメージ
    四六のがまさん
    2012/4/8 07:19

    おはようございます。

    kobuntaさん

     

    2月14日の日銀の緩和で、季節要因もプラスで上げたそうだですから、今月、日銀は、来週と27日ごろありますから、どちらかで動いてくるでしょうね。

    余談ですが、緩和しても、経済には、何の変化もなかったですね。

    この日銀、今は、政府に脅かされて、日銀かわいそうです。

    アメリカは、緩和も、この程度では、まだ、QE3は、ないでしょうから、政府にいじめられた日銀、人事で決まらない日銀が、どう動くか?です。

    為替のドル円も、それを狙っていると思いますから。

    消費税増税がある以上は、また、緩和をやりますよ。絶対に。

  • イメージ
    kobuntaさん
    2012/4/8 08:41

    gamandaさん、おはようございます。

     

    私は日銀が可哀想だ、とは思ってないんですが・・・。

    そもそも論を言えば、

    リーマン・ショック後の欧米当局並みに通貨供給量を増やしてさえいれば、

    こんな円高はなかっただろうし、GDPの喪失もなかったハズです。

    本家の無駄遣いを横目に、金利上昇の心配だけしてても、

    何の解決にもなっていませんしねぇ(ーー;)

     

    今回はやってくれないと、せっかくのバレンタイン・プレゼントが台無しです★

    ずっと後手・後手専門の日銀。先手を維持するチャンスですよ。。。

  • イメージ
    Ryoさんさん
    2012/4/8 11:43

    こんにちわ

    思い起こしますね 、今昔の日銀と大蔵省の  ど下手振りを。’89年バブル大相場 ダウ38,915円を一瞬にハードランディングさせ、その後 橋本首相が不景気真っ只の中で行財政改革の美名のもと 消費税増税を強行、 デフレ不況を加速させ 最初の失われた10年を醸成。2000年台 10年は、皆さんご存知の筋書きで  2回目の失われた10年。永きに渡る外資の跳梁跋扈、日本の金融政策のど下手さからは、至極当然で、一体 どれだけの富が国外流出したのか計り知れません。

     

    2/14の金融緩和策発言とは裏腹に、内実は、4/3発表された 足元3月の通貨供給量は、対前年同月比マイナス0.2%です。これは 実にリーマン破綻直前の2008年8月より約3年半振りの減少です。開いた口が塞がらりません。低金利政策の中、通貨供給量を減らすのは、アクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなダッチロール運転です。

     

    4/4のダウ231円暴落は、日銀の姿勢・手腕を懐疑した外資の売りが原因です。只、相場は、昨年既に大底打ちしており、回復相場に押し目は つきもの ですので調整後の相場は 中勢 かなり上昇するとは観ていますが。

     

  • イメージ
    kobuntaさん
    2012/4/8 12:35

    Ryoさん、こんにちは。

    コメント、ありがとうございますm(__)m

     

    政治もそうですが、経済もこの間の失策の責任を誰も取っていません★

    北朝鮮のデノミ失敗の責任者は、銃殺になったとか・・・

    刑務所にぶち込むくらいの事をやれば、もっと真剣にやるのでは?

     

    相場の見方は同感ですね☆

    11月25日の8135円底値からのの戻りに入っていて、3分の2押しが9500円見当。

    半値押しが9200円くらいですか。

    よっぽどの大事件が起こらない限り、底割れはないと見ています。

     

    ただ、日銀が円安の先手を取るなら、10日に一手必要かと。

    何も打たないと、先日のマネタリー・ベース・マイナスの咎めが来る恐れも。

    その場合、円高方向に振れて、9200円はありかな?と思います(-_-;)

     

     

     

     

     

  • イメージ
    島次郎さん
    2012/4/8 16:49
    良く調べてある上、相場観も鋭い。元市場関係者?
  • イメージ
    kobuntaさん
    2012/4/8 18:55

    島次郎さん、こんばんは。

    ご冗談を・・・(^_^;)

     

    ただ、騰落レシオ的だけとらえれば、

    10日に日銀が市場の期待を裏切って下げても、

    13日か16日には下げ止まりの水準に来るのかな?って。。。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。