ニッパチの星さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ257件目 / 全346件次へ »
ブログ

日本発展、おもろい企画案③

<生活保護の改善>

生活保護は当然の権利ではありますが、安易な受給は前向きな意識を阻害するとともに、低所得ながら一生懸命に働き、なんとか、生活保護を受けない方々との不公平感が高まります。

そこで次のことを提案したいと考えます。

 

①生活保護の対象を3ランクぐらいに分け、支給内容を変える。

<例>

A:完全に働くことが困難→従来通り全額支給。又は衣食住を現物支給とし、若干の金額を支給する。

 

B:障害等で職種は限定されるが、働くことは可能→支給額を従来の80-95%とする。又は衣食住を現物支給とし、若干の金額(Aより少ない)を支給する。但し働いて収入を得た場合は1/2を返し、残りの1/2を自由に使えるようにする。 

 

C:働くことは可能であるが、何らかの理由で働かない方→衣食住を現物支給とする。現金支給はゼロ。但し働いて収入を得た場合は1/2を返し、残りの1/2を自由に使えるようにする。

 

*現物支給にすると、経費削減、物資の有効活用及び雇用の増加が期待できると考えます。また、現物支給は世間体から出来るだけ受けたくないという意識が働き、労働意欲が増す可能性があります。

*日本の復活にはとにかく働く人を増加し、GDPを上昇させる必要があると考えます。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    ニッパチの星さん
    2011/12/31 15:02

    会社員の専業主婦と共働きの女性及び自営業の専業主婦との不公平(配偶者控除、年金、医療費等)についても、上記と同様な考え方で見直す必要があると考えます。

    また、子育て支援の拡大は必須。

  • イメージ
    ニッパチの星さん
    2011/12/31 19:11
    tajima86さんコメントありがとうございます。

    補助金の件、ごもっともです。期待しています。

    話は変わりますが、私は安易な延命治療は、本人も苦痛で、肉親の方等も負担が多く、費用も多額になります。従って、延命治療の費用負担は原則、全額個人負担でも良いと考えます。(原則大金持ち以外は延命治療無し)

    尚、企業についても原則同様だと思います。

    但し、国として推進する成長戦略、環境対策に関わるもの等は国としてのメリット等を十分精査した上で補助金制度を継続しても良いと考えます。ただ単に景気対策等の補助金は出来るだけ止めるべきです。
  • イメージ
    ニッパチの星さん
    2011/12/31 19:38

     tajima86さん コメントありがとうございます。

    理解できないところもありますが、不愉快な思いをされたのであれば、お詫び申し上げます。お許しください。

  • イメージ
    tajima86さん
    2012/1/1 15:45
    )補助金の件、ごもっともです。期待しています。

    こちらこそ。
    酔っ払って国の重要な経済政策を語ってしまうのは悪い癖です(ペコリ)。

    補助金は国の生活保護の一種と今後は位置づけ、同時に透明性を
    確保するという政策に御賛成いただきありがとうございます。

    また、日銀ETFのお話も面白かったです。
    まずは、星さんが”自己責任”で大学生以上には
    渡すお年玉を半分にし、株を買いたいならもう半分出すから
    と提案してみては?

    なお、この経済政策には親戚付き合いが不況時減る事もあるし、
    逆に激増する事もあるという恐れがありますW。

    ではでは tajima86












  • イメージ
    ニッパチの星さん
    2012/1/1 19:44

    tajima86さん コメントありがとうございます。

    >まずは、星さんが”自己責任”で大学生以上には

    渡すお年玉を半分にし、株を買いたいならもう半分出すからと提案してみては?

    数年先になりそうですが、その時点で、日本株価の上昇余地があるようであれば、提案したいと考えます。

     

     
  • イメージ
    tajima86さん
    2012/1/1 20:17
    そうですね。たとえ大学生でも数年先ですか。。
    長州軍閥の方が群馬軍閥より経済的には先進地帯ですが、
    群馬軍閥でいったら不労所得者とかハゲタカの手先とか、
    陰口叩かれそうですW。tajima86
    ではでは
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。