ひさっちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1079件目 / 全3062件次へ »
ブログ

原発事故直後 日本政府が米の申出でを拒否していたと読売新聞

読売新聞が、震災後の原発事故の直後、米政府から支援の申し出があったのを、日本政府が断っていたと報じています。

 

海外ではすでにロイターなどで報じられていましたが、日本のマスコミもいよいよ隠しきれなくなったのか、この件に触れてきましたね。

 

いつまでも隠し通せるものではないんですよね。

 

 

>政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。

 

 

 これでも国民は大本営発表を鵜呑みにしろというのですかね?

 

読売は系列の報知新聞使って、これよりもさらに踏み込んだ記事流してますよね。

 

 

> 政府の甘い予測が危険性を増幅させた。震災翌日の12日。自衛隊と在日米軍は早い段階で官邸に「できることはなんでもする」と打診。だが、回答は「警察と消防で対応する」。防衛省関係者は「野党の批判を恐れたのか」といぶかった。

 12日早朝には、菅首相は野党時代からの「現場主義」を貫き、福島原発の視察を強行。「水もつぎ足し、格納容器で囲まれている。メルトダウンのような危機的状況にはならないのではないか」。与野党会談で示した菅首相の楽観的な観測はその後の作業の遅れにつながった。菅首相は1号機で水素爆発が発生した翌13日、社民党の福島瑞穂党首に言った。「東電も原子力保安院も楽観的だった。『水素爆発は起きない。大丈夫だ』と聞いていた」―。

 

野党が批判するかっての

なんでもかんでも、正しいことでも批判ばかりして足引っ張ってきたおまいら民主党と一緒にするなっての。

 

しかもこの期に及んで東電のせいにするな。

行かなくてもよい視察にヘリコプターに乗って行っておいて、しかも周りには原子力に詳しいと豪語しているくせいに、何言ってんだか。

 

もう完全に人災のレベルじゃん。。。

 

 


 

 

 

 

 

原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm

 

 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。

 政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。

 福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間)にホワイトハウスで開かれた会合で「日本の技術水準は高いが、冷却材が不足している。在日米空軍を使って冷却材を空輸した」と発言し、その後、国務省が否定した経緯がある。

 

 

 

 

 

自衛隊、福島第1原発で懸命の作業…政府後手で危険増幅の中

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110317-OHT1T00284.htm

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
11件のコメントがあります
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/3/19 20:44
    ヨロさん こんばんわ

    広瀬さんの事は2ちゃんねるで最初に知りました。


    >日本政府からの情報ソースは情報量が少なく、致命的なのが遅い
    そして信頼性が低いと思えます。

    日本だけでなく、世界からも情報隠蔽しすぎるって批判されてますもんね。
    米国が無人偵察機でとった原発内部の写真も、米国政府から日本政府へ提供されていますが、未だに発表すらしませんもんね。
  • イメージ
    ヨロさん
    2011/3/19 09:30
    広瀬隆さんのYou Tubeをのリンク先を見たのが
    月夜のフラメンコ
    フラメンコ舞踊家川崎さとみのプライベート・ブログです

    国内の報道が楽観的過ぎることについては、私も同感です。
    諸外国の報道の方が、常に数時間早く、しかもより重篤に報じているのを、
    歯がゆく見ています。

    各分野の専門家で、悲観的、楽観的双方の意見を平等に出せ、と。

    本当にその通りで
    みん株の
    東北地方太平洋沖地震に関する投稿に対するお願い
    日本政府からの発表並びに依頼の通り、政府並びに関係機関からの
    公式発表以外を情報ソースとした・・・

    日本政府からの情報ソースは情報量が少なく、致命的なのが遅い
    そして信頼性が低いと思えます。
    みん株は、発信元が明確な情報の窓口は広くすべきで
    情報の取捨選択はユーザー個人がすれば良いと思います。
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/3/19 08:50
    ヨロさん こんにちわ

    私もそれ知ってました。
    上にも書きましたが、それでいて大本営発表はそういう部分からは目を逸らしています。

    昨日の東電の小森常務の会見で、福島の住民に申し訳ないと言って涙を流した姿が、事の重大さを物語っていたように思えました
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/3/19 08:48
    ユーロLさん こんにちわ

    >俺も日本のマスコミは、震災後大政翼賛会的になってる気がしてまう。。

    まさしくそのまんまです
    被爆を逃れることができた方も大勢いたと思いますが、政府の隠蔽体質で結果被爆したようなもんですもんね。


    >他人に迷惑を掛けるのがあかんのは当然のことやけど、可能な限り言論の自由が尊重されるのが成熟した社会の証なんやし、みん株にも是非その点を考慮した運営をお願いします。(他の掲示板みたく荒れないように運営しているのは、凄いと思う)

    大本営発表が全て的確で確実ならそれでもいいですが、都合の悪い部分は隠蔽工作全開だし、100%信じろなんていう方がそもそも無理なんですよね。
    ましてこの情報化社会の中では
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/3/19 08:45
    フォーナインさん こんにちわ

    >今日の会見でも菅総理は酷かったですね。

    池上さんの番組では会見途中で映像をぶった切ったとか。
    これが全てを物語っているでしょう。


    >すぐにNHKに切り替えたら、会見場の記者からの質問に答えていましたが、これまたダラダラとした要領の得ない喋りで、質疑が噛合っていない感じでしたね。


    原発情報は包み隠さず出すと言いながら、アメリカ政府が無人偵察機で撮影した原発内部の映像を日本政府に提供したらしいですが、早速隠蔽してます
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/3/19 08:42
    彩泉さん こんにちわ

    >総理には是非現場へ行ってパシリでもなんでもして
    いただきたいですね(==+

    21日に被災地視察に行くとか行っているようですが、そんなことするなら物資を積んだ方がましだと思うんですけどね
    安全だというなら原発から30キロのところに行ってカイワレ大根食べて、安全宣言してこいってんです。
  • イメージ
    ヨロさん
    2011/3/19 08:30
    政府やメディアが発表しているのは空間線量
    重要なのは、放射性物質
    空間線量は一過性であるが、放射性物質が飛散して体内に入り込むと
    継続して放射線を浴び続ける事になる
    レントゲンやCTなどと比較し安全と解説は素人同然
    放射線物質の測定と情報公開をすべき
    安全、すぐに健康被害を受ける放射線量ではないと報道されているのは
    犯罪だ と

    福島原発事故 メディア報道のあり方 広瀬隆
    http://www.youtube.com/watch?v=MiYz6dxfw7E

    約40分と長い動画ですが深刻さがわかりました・・・
  • イメージ
    ユーロL→S・・さん
    2011/3/19 00:44
    こんばんは。

    俺も日本のマスコミは、震災後大政翼賛会的になってる気がしてまう。。

    みん株の下のお知らせにしても、穿った見方をすると「政府並びに関係機関からの公式発表(=大本営発表)」以外を情報ソースとした投稿は控えるよう求めてるとも捉えられる。http://minkabu.jp/top/news/457

    もちろん、パニックを煽ってはいけないということなんやろうけど、、米国では9.11の後に政府批判=反愛国的というムードがマスコミなどによって醸成された結果、対イラクの軍事行動に歯止めが上手く掛からなかった経緯もある。

    他人に迷惑を掛けるのがあかんのは当然のことやけど、可能な限り言論の自由が尊重されるのが成熟した社会の証なんやし、みん株にも是非その点を考慮した運営をお願いします。(他の掲示板みたく荒れないように運営しているのは、凄いと思う)

    ちょっと、話がずれてもた。すんません。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/3/18 23:39
    こんばんは。

    今日の会見でも菅総理は酷かったですね。

    原稿を読みながらでないと喋ることが出来ないのかと呆れました。また、ダラダラと長く喋っていて今ひとつ要領が得られない感じだなと思っていたら、途中でCMを入れられてしまっていたのには笑いました。

    すぐにNHKに切り替えたら、会見場の記者からの質問に答えていましたが、これまたダラダラとした要領の得ない喋りで、質疑が噛合っていない感じでしたね。

    全世界が聞くことになるだろうと思うと、恥ずかしくなります。
  • イメージ
    彩泉さん
    2011/3/18 22:14
    こんばんは

    今後は・・
    総理には是非現場へ行ってパシリでもなんでもして
    いただきたいですね(==+
    原因を作った人であることは確かなんですから・・
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/3/18 17:24
    読売の続報です。

    自衛隊による放水も、この記事からは、オバマに恫喝されて初めて決断したみたいな話のようですね。


    >日米関係筋によると、自衛隊の大型輸送ヘリによる海水投下に先立ち、今回の事故を「最大級の危機」ととらえる米側は、「まず日本側がやるべきことをやるべきだ」などとして、再三にわたり日本側の行動を強く要請していた。17日午前に予定されていた菅首相とオバマ米大統領の電話会談でも、大統領からの要請があると予想されたため、首相は防衛省・自衛隊に会談前の海水投下実施を求めたという。






    政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm

     東京電力福島第一原子力発電所で起きた事故で、米政府が申し出た技術的な支援を日本政府が断った理由について、政府筋は18日、「当初は東電が『自分のところで出来る』と言っていた」と述べ、東電側が諸外国の協力は不要と判断していたことを明らかにした。


     政府関係者によると、米政府は11日の東日本巨大地震発生直後、米軍のヘリを提供することなどを申し入れたという。政府は、各国からの支援申し出は被災地での具体的な支援内容を調整したうえで受け入れており、「(断ったのではなく)いったん留め置いた」と釈明する声も出ている。

     枝野官房長官は18日午前の記者会見で「政府、首相官邸としてそうした事実は全く認識していない」と否定する一方、米政府からの原子炉冷却材提供の申し入れなどについて「詳細は把握していない。確認してみたい」と述べ、事実関係を調査する考えを示した。

     政府・与党内では、政府の初動対応について、「米側は早々に原子炉の廃炉はやむを得ないと判断し、日本に支援を申し入れたのだろう。最終的には廃炉覚悟で海水を注入したのに、菅首相が米国の支援を受け入れる決断をしなかったために対応が数日遅れた」(民主党幹部)と批判する声が出ている。

     高木文部科学相は18日午前の閣議後の記者会見で「事実関係は把握していない。しかし、姿勢としてはあらゆることを受け入れるのは当然だ。内外の声をしっかり聞くことは非常に重要だ」と語った。

     一方、自衛隊が17日午前に行った大型輸送ヘリによる海水投下の背景には、米側の強い要請があったことも新たに分かった。

     日米関係筋によると、自衛隊の大型輸送ヘリによる海水投下に先立ち、今回の事故を「最大級の危機」ととらえる米側は、「まず日本側がやるべきことをやるべきだ」などとして、再三にわたり日本側の行動を強く要請していた。17日午前に予定されていた菅首相とオバマ米大統領の電話会談でも、大統領からの要請があると予想されたため、首相は防衛省・自衛隊に会談前の海水投下実施を求めたという。

     日本政府への懸念や不満は、米国以外からも出ている。

     今回の事故に関する情報収集や日本政府との意思疎通のため、急きょ来日した国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は、「(日本政府は)情報伝達を質量ともに改善して欲しい。改善の余地はある」と述べており、18日午後に行われる松本外相との会談などでも、こうした問題が取り上げられる可能性がある。

    (2011年3月18日15時11分 読売新聞)