金の延べ棒さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ146件目 / 全257件次へ »
ブログ

会社の中での二極化

今日ある人材紹介会社の方と話をしていました。


その人は企業に正社員を紹介しているわけですが、最近は本当に人がいないのだけど、「いない」という質が変化している。ま、実は少し前からそうではあるのだけど。

一時期はとにかくスキルが合わなくても人が欲しい!という状況だったのが、今はある程度人が集まってきている中で、今こういう組織の状況だからこのスキルがある人が欲しいと、かなり人材要件がフォーカスされ始めている。

そのため、比較的スキルや経験があると思われている人材でも会社は欲しい!といわない状況。お金も限られている中で今は必要ないけど確保する、という採用ではなくなってきている。


逆に応募者側から言うと、一時期言われたような売り手市場ではなくなってきていて、どんなにスキルが高くても欲しいといわれないことが多くなっている。要は企業と社員のちゃんとしたマッチング。この企業なら絶対この人材を欲しいでしょう、と思っても決定しない。

求められているのは経営者資質を持つ人。経営者、事業推進者はかなり求められている様子。スキルではない、リーダーシップ、事業立上経験者です。


そしてオペレーターは派遣でOKということです。求められている人材が二極化。経営者・事業推進者・リーダー・マネジャーかオペレーター。ある意味、今までリーダーとかマネージャーと言われていた人の業務要件が上層化しているかもしれません。

そして、現場でカラダを動かす人材は新卒や若い層の人たちがある程度いる。外部から調達するのは今まで取れていない事業推進者。なおオペレーターは派遣。


こんな状況を見ていると、今自分ではスキルと思っているかもしれない能力は数年で使い物にならなくなるかもしれません。そして、いかに業務の中で経営者視点で業務を進められるか。リーダーになるか否かが肝になりそうです。

おそらく、本質的なビジネスの力が求められるのでは。

自分で未来を切り開いていくことができる人材ですね。そして事業=売上が上がる仕組みを作れる人だと思います。


よーし。企業から欲しい!と言われる経験知識と魅力ある人間になってやろっと。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    本来、経営者的視点を持った人は、社内できちんと育成することが大事だと思いますが、社外から獲得する方が楽なのでしょうね。
    経営者的視点を持つ...現状では経営者的視点の不足する経営者も多く存在する中で、本物のリーダーシップを持つ人材がどれだけいるのか、疑問です。
    なんて、ぶつぶつ文句を言っててもしょうがないので、私も頑張らなきゃいけないな、と思いました。
  • イメージ
    みっきーさん
    2007/12/28 00:15
    会社内でも、文句ばっかりいって何もしない人は浮きますね。でも、自分で未来を切り開いていくことができるようになるには・・・遠いw
    とりあえず仕事のミスなくさんと・・・・wがんばれ自分!
  • イメージ
    muさん
    2007/12/28 00:30
    それだけ優れていれば自分でやった方がいい業種もあるし、、
    ここ、10年くらいで結構な規模の会社に育て上げた人も
    多いので、、頑張る人、増えるといいですね。
  • イメージ
    まささん
    2007/12/28 00:51
    社員教育が大事になってきそうですね。私も自分で切り開ける力とやらを身につけよ。
  • イメージ
    ぽーのすけさん
    2007/12/28 01:10
    うちの会社の中でも、真の意味でのリーダー層(ゼネラリスト)とプレーヤー(プロフェッショナル)としての層に分かれつつあります。
    自分の人生としてどちらかよいのか、正解がないのかも知れませんが、(自分の満足感・価値観次第でしょうか!)
    いずれにしても、指示待ち族、くれない族は淘汰されつつありますね。
    また、最近は、会社へのロイヤリティを重視しており、派遣雇用より、正社員を見直す傾向にもあります。
    まあ、どの層にいても、知識・スキルだけでなく、組織・チームを動かす熱意・力は、必要不可欠と思いますよ。
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2007/12/28 09:02
    こんちはー金の延べ棒さん(^_^)/

    俺も会社で面接とか時々するのでなんとなくわかる気がしました。私の場合は新人採用時の面接ですが。。。

    見てると、完全に仕事をこなすタイプと
    自分からこなしちゃうタイプに分けられちゃってますね。
    みてると機械的に仕事するのが好きな人、
    自分で指示出していける人や自分で仕事を拾っていく人
    どちらかに偏っててどっちか中途半端なら
    無理して採用というところまで行かない感じです。
    人だけがほしいという時代は終わるかもしれないですねー

    なんとなく日本の景気を映しているかも。。。(^^ゞ
  • イメージ
    muさん
    2007/12/28 10:03
    全ては何がしたいのか、の、ポジションもってないと、、
    必ずどこかで、凹むので、、。
    でも、よく考えると、経営感覚有りすぎる人も邪魔になったりしますし、指示待ちがいい面もありますよ、、企業規模でも必要な人材違うと思います。
  • イメージ
    金の延べ棒さん
    2007/12/30 12:10
    みなさんありがとうございます。
    結局今後必要なことは状況に対応できるバランスなんでしょうね。あとは自発的に動けるということは必須の行動特性かもしれません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。