ユリウスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ326件目 / 全702件次へ »
ブログ

アインシュタインの見た日本 -賞賛の言葉がいっぱい

 先日、囲碁教育研究会の席で正岡徹先生(医者、正岡子規の末裔)から、相対性理論のアインシュタイン博士は囲碁が初段だったというお話を伺った。氏はドイツから送られた関連資料を持っておられたから、その当時の初段なら相当の実力があったのは事実だと思われる。

 何故、アインシュタイン博士は囲碁を学んだのであろうか? 翔年は博士が類のない日本びいきであったからではないかと思っている。


アインシュタイン

 「もし私が、日本という国を自分自身の目でみることのできるこのチャンスを逃がしたならば、後悔してもしきれないというほかありません」
 1週間前の航海上で、ノーベル物理学賞受賞の知らせを受け取ったばかりの博士は、こう言って1922年に来日した。そして、こんなにもたくさんの日本礼賛の言葉を残してくれています。

1 近代日本の発展ほど世界を驚かせたものはない。

2 日本人のすばらしさは、きちんとした躾や心のやさしさにある。

3 日本人は、これまで知り合ったどの国の人よりも、うわべだけでなく、すべての物事に対して物静かで、控え目で、知的で、芸術好きで、思いやりがあって非常に感じがよい人たちです。

4 この地球という星の上に今もなお、こんな優美な芸術的伝統を持ち、あのような素朴さと心の美しさをそなえている国民が存在している。

5 この国に特有な感情のやさしさや、ヨーロッパ人よりもずっと優っていると思われる、同情心の強さ。


これは1951年、72歳の誕生日のもの。こういう一面もあったという。


6 日本の風光は美しい。日本の自然を洗っている光はことのほか美しい。

7 日本では、自然と人間は、一体化しているように見えます。

8 家屋建築が自然の風光と調和して一種の彫刻のようです。

9 日本は絵の国、詩の国であり、謙遜の美徳は、滞在中最も感銘をうけ忘れがたいものとなりました。

10 日本人以外にこれほど純粋な心を持つ人はどこにもいない。この国を愛し、尊敬すべきである。

11 この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜きこえた最も古くてまた尊い家柄でなくてはならぬ。

12 それにはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。我々は神に感謝する。我々に日本と言う尊い国をつくっておいてくれたことを。


 
 科学や技術だけでなく、歴史や芸術や人間に対する深い洞察力をもったアインシュタイン博士に、ここまで褒めて貰った国民は世界にありません。

 我々日本人は照れくさがることはない。恥ずかしがることもない。無くしかけている美点は修復しつつできるだけ残すように努力したらよい。遺産はまだたっぷり残っている。
 我々の進むべき大道は、単なる科学技術や産業経済の発展ではなく、博士が賞賛してくれた今も残る日本人の心をできるだけ美しく残し、できればこれを世界に広めることなのではないでしょうか。


 博士は学問そのものをいかに追求しても、そこから倫理は生まれてこないことを知って、人間として立派さを称えることを常に忘れなかった人でもあった。

マリー・キューリー夫人の死を悼んだ言葉:
「時代にとっても、彼女の指導的な人格から出る道徳的な性質は、純粋な知識上の業績よりもおそらくはるかに大きな意味をもっていると思う」



参考サイト「人生のセームスケール」のアインシュタインの項http://art-random.main.jp/samescale/076-1-1.html#a-einstein(翔年はここにも投稿しています)

参考資料
波多野毅著著「日本賛辞の至言」
朝日新聞社編「追悼録 下」
湯川秀樹著「現代科学と人間」
2件のコメントがあります
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/10/31 13:29
    こんにちはーユリウスさん

    本日も日記読書中です p■qω・´)

    >科学や技術だけでなく、歴史や芸術や人間に対する深い洞察力をもったアインシュタイン博士に、ここまで褒めて貰った国民は世界にありません。

    私も何かの本で、
    アインシュタインは日本が大好きだったような内容を
    読んだことがあったような・・・

    アインシュタイン博士以外でも
    いつまでもこう思ってもらえる日本でありたいものです( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
  • イメージ
    ユリウスさん
    2010/12/2 20:52
    みやまな鉄砲長さん

    そうなんです。
    僕は日本人のすばらしい所、世界に誇れる日本人の良さは時代が変わっても必ず世界中の人たちから認められる時が来ると思います。
    ただ、そんないいところが、政治家や財界などのリーダー層から崩れているのが残念でなりません。
    若い人たちに範を示せるよう、老人達は頑張らねばなりません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。