COTOSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ190件目 / 全1248件次へ »
ブログ

買うか迷う。。。イエローフリッジ

以前より結構集めているので、今回の気になるイエローフリッジ。
実物を見てこなきゃ、と出掛けた際に見てきました
http://www.veuve-clicquot.co.jp/Fridge/index.html

迷います・・・・・・・・・・
買おうかな・・・・・
買っちゃおうかな・・・・・・
でもどうせ買うなら、もっともポイントがつく場所で・・・と思って、やめてしまいましたが、以前も迷って買わずに次に行ったらもう品切れだった事があったので、ちょっと迷う。。。
でもなくてもいい。。。
うーん。。。 

と迷って歩いている間に、日傘を買ってしまいました。
セールという文字につられたのに、素敵と思ったものはセール対象外。かつ、セール品に比べたら、6倍の値段です・・・・・・
でも、日傘を70歳まで使ったと想定すれば、安いのだ!
(よくわからない計算)
良いものを長く使おう、という種類の品に入ると判断して、日傘への考え方はこちらに切替え。
安くて合理的に買い替えるもの、という位置づけにはしないことに。
あー、でも高かったなぁ。。。。。。
やはりここは節約!かな?


◆携帯が変える新興国 全土に金融インフラ 消費決済裾野を拡大
 6月17日@7面
フィリピンの例。やはり、携帯電話のネットワークはどこの国でも重要だ。
ネットワーク品質の良さをやはり、重要視したい。
金融と携帯は、相性がいいよね。

◆政府統計を3割削減
 6月17日@5面
これはなかなか要チェック。重要度の低い調査を減らすというのは合理的だと思うので、良いと思う。GDP統計を正確にするため個人消費や設備投資の統計については調査対象数を増やすとのこと。重要なものに集約するのは良いかもね。

◆21の国家戦略プロジェクトの概要、この先10年の目標
 6月17日@5面+1面
簡単にタイトルだけ出ていたので、ヘッダーまとめとしてはいいかも。ということでメモを残す。
●環境、エネルギー
再生可能エネルギーの拡大加速
環境未来都市づくり
森林・林業の再生
●健康、医療、介護など
高度医療の普及拡大
国際医療交流
●アジア経済の成長取り込み
インフラ産業の海外展開拡大
法人実効税率下げとアジア拠点化の推進
グローバル人材の育成。高度人材の受け入れ拡大
知的財産戦略、クールジャパンの海外展開
アジア、太平洋自由貿易圏の構築
●観光立国、地域活性化
総合特区制度創設とオープンスカイ推進
訪日外国人像と休暇取得の分散化
中古住宅・リフォーム市場の拡大
公共施設の民間開放
●化学・技術
国際競争力強化と人材育成
情報通信技術の活用
研究開発の拡充
●雇用、人材
幼保一体化など
キャリア段位制度、就労支援など
新しい公共
●金融
総合取引所の創設


◆新日本監査法人 会計士100人企業へ出向
 5月26日@15面
これは古い記事なのですが、メモしておこうと思っていたもの。
2012年までに100人程度の公認会計士を企業に出向させる。企業経営に精通した会計士を育てることが目的らしい。
出向期間は3年間とのこと。これは監査法人に新卒で入ってからずっと監査をしている人よりも、幅の広いバランス感覚のある監査が出来そうで合理的、とも思える。
でも、別に、企業から監査法人に行くような事も出来るように、事業会社にいて、会計士の資格保有者、もしくは合格者などを中途採用とかしてもいいのにね。と思ったりする。
一企業に入って、企業センスを磨くことは、本当に良いと思うので、今後も新日本は要チェック!


◆EUヘッジファンド規制
 5月19日@7面
5月中旬に良くチェックされていた系統の記事をメモ。
EUのヘッジファンド規制案の主な点が載っているのでその部分のみ。
認可制の導入
投資家への情報開示
自己資本規制の導入
レバレッジ規制
第3国ファンドにEU並み規制
商品販売はプロの投資家に限定


◆特許成立ハードル低く 権利者より判断増える
 進歩性認定厳格さ薄まる 企業活動への配慮も
 5月17日@16面
知的財産高等裁判所、当初は特許権者に厳しい判決が多かったが、この1-2年は権利者寄りの判断が増えてきたとのこと。背景に閉そく感が強まる日本市場での企業活動を知的財産保護の面から何とか後押ししたいとの意図があるよう、とのこと。
こういう動きも重要だ。


◆将来の撤退費用が重荷に 新会計ルール特別損失に計上
 電力9社今期1400億円
 6月24日@15面
将来の建物撤去などに伴う負担を財務諸表に反映する会計ルール導入により、2011年3月期に特別損失を計上する企業が相次ぐ予定。
資産除去債務のまとめも出ているのでメモ:
向上や店舗などの有形固定資産で将来の撤去費用を見積もり、財務諸表に反映する基準。アスベストの除去や原子力発電所の解体費用など、主に法令で除去が義務付けられている処理が対象となる。適用は2011年3月期からで将来の固定資産の撤去費用を損益計算書に計上するとともに、貸借対照表にも反映。初年度となる今年度は減価償却費の負担増に加え、過去分の費用を特別損失として一括計上する必要がある。


◆株式の買い取り請求権 株主想定外行使相次ぐ
 売り抜け、大量売却の手段に
 乱用か運用か評価二分
 6月28日@法務インサイド
確かに、合併や経営統合の企業再編には反対株主は保有する株式の買い取り請求権があるけれど、そういうつかわれ方があったのか、、、と思ってしまった記事。
最近真に企業再編に反対していたのかは疑問符がつく株主からの請求が出てきたとのこと。制度の趣旨と異なる制度の使い方は乱用か、運用の範囲内なのか。という興味深い記事。
テクモの例が出ている。内心の立証、は不可能とのこと。まぁ確かに。。。
難しい問題だと思う。
過去に利用されたのは鐘紡の営業譲渡、レックスホールディングスのMBOなどで行使されたとのこと。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2010/7/4 22:22
    >こうちゃんさん

    こんばんは!


    >イエローフリッジ、面白いものがあるんだね♪
    お洒落心 いっぱいで、楽しい感じだね(^o^)


    そうなんですよ!
    しかもこの色が好きなんですよね。。。
    元気になる色!
    楽しんじゃえ!みたいな感じ・・・
    ピンクのシリーズよりも絶対イエローの方が好みです♪


    >あはは(笑)
    日差し、強いもんね。


    なんだか小さい頃よりも日差しが強くなっている気がするのは気のせいですかね?
    小学校の頃とかよりも今の方がずっと日差しが強いような気がします。
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2010/7/4 22:19
    >鉄砲長さん

    こんばんは。

    >ボーナスも出そうだし、買っちゃうとか!!(日本の景気のために??)


    この会社ではボーナスはありません・・・(><)
    えーん。。。


    >あら☆ヽ(o_ _)oポテッ


    えへへ。。。(^^;


    >え??日傘は消耗品ですやん~(笑)
    こういうときは両方買ってしまうほうがよいかもですよぉ~

    違いますよー。日傘は長期保有物です!
    消耗品のような質のものは買いません(笑
    あーあー。イエローフリッジ・・・(迷
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/7/4 21:15
    COTOSSAさん、こんばんは(^o^)

    イエローフリッジ、面白いものがあるんだね♪

    お洒落心 いっぱいで、楽しい感じだね(^o^)

    > と迷って歩いている間に、日傘を買ってしまいました。

    あはは(笑)
    日差し、強いもんね。
  • イメージ
    こんにちはーCOTOSSAさん

    >買おうかな・・・・・
    買っちゃおうかな・・・・・・

    ボーナスも出そうだし、買っちゃうとか!!(日本の景気のために??)

    >と迷って歩いている間に、日傘を買ってしまいました。
    あら☆ヽ(o_ _)oポテッ

    >でも、日傘を70歳まで使ったと想定すれば、安いのだ!
    (よくわからない計算)

    え??日傘は消耗品ですやん~(笑)
    こういうときは両方買ってしまうほうがよいかもですよぉ~