yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16355件目 / 全20776件次へ »
ブログ

黒真珠

Ba6e06711   C00792102  

黒真珠 2010年05月15日
はな バラ園 鶴舞公園:黒真珠つぼみの間は黒い色をしていて、花が開くと赤い色が段々薄くなってくる。つぼみの状態は黒い真珠のようなのでしょう。黒蜥蜴に出てきそうな花です。人生最後のセレモニーにはこの黒真珠が似合います。本物の黒真珠はタヒチ近辺で取れるようです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    旧猫さん
    2010/5/15 22:09
    タイトルを見て、ついつい、黒蝶貝でつくる方を思い浮かべ、ん?何の写真?と思ってしまいました。バラにも黒真珠という種類があるんですね。
    ちなみに、宝石の黒真珠は沖縄石垣島川平湾などで養殖されていますので、タヒチまで行かなくてもあります。こちらなら、輸入じゃないから、価格に為替は関係しないですね。黒蝶貝でつくるのですが、黒蝶貝が沖縄付近にもともと生息していたのかどうかまでは知りませんが、貝殻を拾ってきて真珠質の部分を取り出して加工してアクセサリを作っている方を知っているので、天然で自生しているのかもしれません。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/15 23:55
    NineTailedCatさん
    こんばんは
    良くご存知ですね。
    黒蝶貝はもともと南米だったのでは?
    日本でもだんだん作られるようになってきていますね。
    貝ももったいないので使うのでしょうね。
    捨てるものを元々貰ってくると、怪我をするので、海岸で放置して丸くなったものを使うのでしょう。
  • イメージ
    おはようございます。
    真珠は牡蠣でも出来るようです。過去に広島で噛んだ事がありました。
    黒真珠はハワイが本場らしいですが、元々瀬戸内海で研究されてたらしいですね。
    そして真珠は中国でも量産されてますので、黒真珠が一番高価らしくルートも
    厳しいらしいです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/16 09:17
    I SAY企画プロダクションさん
    そうですね、色々研究され、淡水でも栽培されています。黒蝶真珠の生産の9割以上はタヒチのようで、取り引きがハワイが多いようですね。陸で作れば儲かるでしょうね。中国の真珠は淡水で作られ、ものすごく安いので今後世界の市場を席巻するでしょうね。と言うか、すでに知らないうちにはめているでしょう。

    南洋真珠
    シロチョウガイ(白蝶貝、Pinctada maxima)から産する真珠。主にオーストラリア、インドネシア、フィリピン、ミャンマーで養殖されている。オーストラリア産の南洋真珠は青みがかった色を呈することが多い。一方、フィリピン産は黄色・金色の珠が多い。近年ではあまり見られなくなったが、真円真珠の養殖が終わった老貝で半円真珠を生産することもある。
    黒蝶真珠(黒真珠)
    クロチョウガイ(黒蝶貝、Pinctada margaritifera)から産する真珠。主にタヒチ(仏領ポリネシア)、沖縄県で養殖されている。タヒチで生産されるものは南洋真珠に分類されることもある。また他の真珠を染色処理し、黒真珠と呼んでいるものもある。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。