黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ353件目 / 全551件次へ »
ブログ

【中国】頑張れ!カープ!

Ba0005c4c  

中国、太湖の汚染を解消するために2000万匹の鯉を放流

今度は酸欠で鯉が死んで余計汚染が進むんじゃないだろうか・・・っとか思いつつ、中国の江蘇省と浙江省の境界付近に「太湖」と言う有名な湖があるのですが、この湖の水質汚染が数年前から中国では問題となっており、ちょっと前には汚染がひどすぎて飲料水に使えなくるニュースまで流れました。


この太湖の汚染を解消するために中国政府が考え出したのが、生きている鯉をこの湖に大量に放流して、そして鯉に汚染の原因となっている「藻」を食べてもらおうと言う作戦です。

既に昨年の2月から1000万匹もの鯉が湖に放流されているそうで、更にもう2000万匹が放流される予定なんだそうです。

これは太湖の魚類管理委員会が発表したもので、この計画は政府と一般からの寄付金によって行われており、総額は860万元(約1億2千万円)もの費用がかかっているそうです。

この湖に繁殖しているのはいわゆる日本だと「アオコ」と呼ばれる藻類で、工業排水や生活排水などの洗剤などによって汚染されるとしばしば大量発生します。日本でもありますよネ。

鯉と言う魚は、1kgくらいの大きさのモノで生涯に50kgもの藻を食べるんだそうで、つまりこの鯉によって藻を全部食べてもらってキレイにしてもらおう~っと言う作戦なんだそうです。

・・・・・・・・。
それって、根本的な原因(工場排水と生活排水)の排除にはなってないような気もするんですが、そもそもにアオコが大量発生すると水の中が酸欠になって魚がよく大量死することが知られていますが、それは大丈夫なんですかネ?

なんとなく思い出してしまったのが、中国ではちょっとした有名な話があってもう何十年も昔の話ですが、水田の稲を食べてしまうスズメは害虫だ!っと中国建国の父である毛沢東さんが言って、そしてスズメの一斉駆除作戦が行われたんです。

すると、稲を食べるスズメはいなくなりましたが、スズメが食べていた昆虫の害虫が大量発生して、そして結果的にもっと稲を食べられてしまいました・・・・っと言う、有名な逸話があったりします。

今回の太湖のヤツも、汚染されている水で生きていくことが出来なかった鯉が大量死して、さらに汚染が深刻になった・・・・なんてことにならないといいのですが・・・。
この太湖はもともとはとてもキレイな観光地だったのですが、最近はこの有様でどうしようもない状態らしいですが。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/28 10:35
    おはようございます。

    同感ですね、中国はやることはいいですが、検証が後になるので失敗が多いです。

    中国人の好きな草魚の方がいいのでは。

    こちらの方が悪い環境でも育ちます。

    3~4mにもなり彼らにはおいしいらしいです。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2010/2/28 10:47
    おはようございます。
     取られて食べられることを少し盛り込んで多めに放流しているのではないでしょうか。
     早くやるのはいいのですが、やった後の影響をそれなりに事前に考えておいてほしいです。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/28 11:03
    YOCさん お早うございます

    コイも増えていいのではないでしょうか?

    余れば北朝鮮にまわしてあげたいです。

    私は口ではケチョンケチョンに言いますが、決して差別する気はないです。

    同じ人間ではないですか。

    仲良くしたいと思います。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/28 11:42
    ボナさん お早うございます

    実は私下手な鮪より鯉が大好きです。

    日本にもまわって来ないかなぁ~
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。