フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ354件目 / 全369件次へ »
ブログ

ユニクロの存在は日本経済にとってマイナス

ここまで来たら、もっともっと頑張って販売拠点を全世界に
広げていって貰わないと困ります。

現状では国内での売上の比率が圧倒的に高いので、ユニクロ
というフィルターを通して日本国内のお金が海外(主に中国)
へ持ち出されてしまっているように思えてなりません。
国内に生産拠点を構える企業であれば集めたお金がまた国内
を還流することになるのに、と思うと残念な話です。

ここまで成功した企業なのですから、更なる発展を遂げて日本に
外貨をもたらすほどの存在になって欲しいものです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    Rsunさん
    2009/11/22 23:30
    はじめまして。

    自分もそう思います。
    「made in Japan 」なら、まさに素晴らしい企業なのですが、海外生産では最終的に残るのが価格破壊だけのような気がします。

    もっとも消費者にとっては神様のような企業でしょうが、消費に使う収入をどこから得るのか?
    サービス業だけでは到底無理で、イギリスのようになってしまいます。

    このままエスカレートすると、国内でモノを作って収入を得ることが出来なくなりそうな気がします。

    ちょっと大げさかもしれませんが・・・^ ^”
  • イメージ
    フォーナインさん
    2009/11/24 21:01
    Rsunさん、はじめまして。

    広大な土地と豊富な労働力を背景に、中国は世界の工場としての地位を着々と固めてきていますので、この流れは変わらないでしょうね。小さな日本は流れに身を任せるしかないように思います。

    ファーストリテイリングはこの流れを先取りして成功している企業ですが、そろそろ日本のマーケットで収益を上げることから卒業して、全世界に販売網を張り巡らせて地球規模で商売して欲しいですね。大英帝国が地球上の至る所でユニオンフラッグを建てた様に。

    中国は製造、インドはIT、アラブは資源、フランスはモード、イタリアはブランド、アメリカは軍事、イギリスは金融、さて我ら日本は?...友愛では食べていけませんね。

    仰るとおり、既に国内ではモノを作って儲けを出すことは難しくなっています。民主党政権下で生きながらえていくには、田舎に移り住んで、子供を沢山作って、自給自足の生活を営むのが一番良いのかもしれませんね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。