NGTNさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ471件目 / 全560件次へ »
ブログ

今日の相場 -9/6-

1b0ab7445  

・NY市場は大幅下落。雇用や中古住宅についての弱い指標や、ベージュブックに利下げの手がかりになるような記述が無かったことが嫌気されたようです。

・日本市場は、一時大幅安となるも切り返して、結局日経平均は反発、TOPIXは前日とほぼ変わらずで引けました。今日は、先物主導で振り回されましたね。短期筋の日計りでの仕掛けでしょう。個別では昨日と同じく不動産が弱く、どこかのファンドが売り続けている感じです(特に、ダヴィンチとか)。


・日清食が即席めんを17年ぶり値上げ、原材料高で
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27735720070905
・10月からポッキー1割減量 江崎グリコ、原料費高騰で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007090601000287.html

ポッキーの量が減るのは悲しいけど、

「ごめんね、私もポッキーも減量中♥」

なんてCMをやってくれたら、しょうがないなぁ~ってなると思います!


・・・真面目な話をしますと、大豆や小麦やコーンなどは去年から先物市場で高騰していて、メーカーが耐えられなくなったみたいです。食用油は既に値上げしてましたっけ。
食糧価格の高騰は、中国をはじめとした新興国が穀物などを多く輸入するようになったのが、最大の原因でしょうね。なぜ輸入するのかというと、単純に人口が増えていること、お金を稼げるようになって肉や乳製品などを多く食べるようになったこと(牛や豚を育てるのには多くの穀物が必要)、経済発展に伴い人口が農村から都市に集中してきて国内の農業だけでは賄いきれなくなっていること、などが理由として挙げられると思います。まあ、農業やってる人にとっては、都市部の連中ばかりが経済発展の波にのって儲けるのは気に食わないですよね。それで中国は、農家の不満を抑えるために政府が高く農作物を買いつけて、そのことが中国国内の食料価格の高騰につながっている面もあるみたいです。
あとは干ばつなどの気候による供給不足や、ブッシュ政権のバイオエタノール政策ですかね。バイオエタノールは、ブッシュの票集めという見方もあり、現状の技術レベルを考えると、食糧価格の高騰に対して火に油を注いでいるだけになっているようです。
以前見たニュースでは、トウモロコシ価格の高騰で、トルティーヤが高くなって食べられないじゃないか!とメキシコの人が怒っていたり、トウモロコシの方が儲かるから農家が大豆から転作して、大豆の供給量が減って日本の納豆メーカーが困っていたりしていました。
おそらく食糧価格は今後も上がっていくでしょうね。原油や非鉄などの高騰もそうですが、インフレ無き経済成長を続けるのはそろそろ難しいのかもしれません。

※ちなみに、ここまでのことは結構断片知識で書いているので、真偽が怪しいところもあるかも。

・追記。今夜のクローズアップ現代でオイルマネー特集やります。昨日やってた第一弾の続きです。19:30~
⇒来週月曜に延期されました
5件のコメントがあります
  • イメージ
    Tanpanさん
    2007/9/6 22:07
    私はまだまだ飢えている人が多い現状でバイオエタノールなんてどれだけ先進国は自分たちの事しか考えていないんだろう??  って思ってました。きれいなトウモロコシをエタノールにするくらいなら飢えている「人間」に分けるべきですよねぇXX
    どうしてもバイオエタノールを作るのなら有機廃棄物を原料に作るべきでしょう。
    パフォーマンスしか考えていない政治家のやることですよね。
    これからは世界中で食料の奪い合いが始まります。
    最近では日本も買い負けているとか・・
  • イメージ
    NGTNさん
    2007/9/7 00:30
    Tanpanさん、
    こんばんは。バイオエタノールは先進国のエゴでしょうね。自分たちで散々エネルギーを浪費して温室効果ガスを出しておいて、今度は貴重な食糧を使ってエコビジネスなどと言い出す。

    あと、先進国の肉食中心の食生活も穀物を大量に消費していますね。
    http://ecologist.jugem.jp/?eid=8

    美味しい食べ物を食べたい、いい生活をしたいという欲望は、人間をここまで進化させてきたものなので否定はしませんが、私たちは富の配分についてもう少し考えた方がいいかなと思います。百数十円のハンバーガーがどれだけの犠牲の上に成り立っているのか、意識している人は少ないでしょう。
    ファストフードは環境も健康も味覚も文化も壊します。この辺は色々と本も出ているので興味のある方は調べてみてください。こんなキャンペーンをやるよりも、マクドナルドがこの世から無くなった方が余程地球に優しいです。
    http://www.afpbb.com/article/economy/2277559/2095160

    家畜も昔ながらの方法で牧草などで飼育していけば、環境への負荷も低いのですけどね。それでは価格が高くなるし味も落ちるから、穀物を与えて大量促成飼育です。ちなみに私は肉は食べないです。理念とかアレルギーとかではなくて、味と食感が嫌いなので子供の頃から食べられない。

    ・・・以上、Tanpanさんへのコメントなのに、好き放題に私の主張を書いてしまってすみません。色々と書きたいことが出てきてしまいました。
  • イメージ
    河豚さん
    2007/9/8 13:29
    持続可能なエコライフというのは経済の発展には貢献できないのでしょうね。
  • イメージ
    NGTNさん
    2007/9/9 13:37
    そうですね、資源を消費しないことには経済は発展しませんから。本当に持続可能な生活をしようとしたら江戸時代以前のような生活にしないと駄目でしょう。でも、先進国の人々がほんの少し意識を変えるだけで、世界中の多くの人々や自然環境が救われると信じています。
  • イメージ
    NGTNさん
    2007/9/12 00:23
    通報された方へ

    「こんなキャンペーンをやるよりも、マクドナルドがこの世から無くなった方が余程地球に優しいです。 」

    というのを丁寧に書くと、

    「CO2排出削減キャンペーンが地球環境に与えるプラスの影響よりも、マクドナルドの生産消費サイクルが地球環境に与えるマイナスの影響の方が大きいので、このようなキャンペーンは偽善であり、本当に地球環境に貢献したいと思うのなら、マクドナルド自身が企業活動を止めた方が良い」

    ということになります。これに対して何かご意見があるのなら、この日記へのコメントという形でお願いします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。