(4)連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純利益

5,262

7,821

減価償却費

6,663

6,917

減損損失

1,279

1,197

のれん償却額

97

204

貸倒引当金の増減額(△は減少)

34

100

賞与引当金の増減額(△は減少)

63

29

退職給付引当金の増減額(△は減少)

118

165

受取利息及び受取配当金

786

935

支払利息

625

472

持分法による投資損益(△は益)

42

45

固定資産売却損益(△は益)

989

929

固定資産廃棄損

378

141

投資有価証券売却損益(△は益)

66

203

投資有価証券評価損益(△は益)

54

関係会社株式評価損

171

360

デリバティブ評価損益(△は益)

164

6

売上債権の増減額(△は増加)

310

178

たな卸資産の増減額(△は増加)

1,205

2,715

仕入債務の増減額(△は減少)

949

909

その他

49

596

小計

11,985

13,068

利息及び配当金の受取額

789

876

利息の支払額

648

447

法人税等の支払額

1,338

2,575

営業活動によるキャッシュ・フロー

10,788

10,921

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の純増減額(△は増加)

66

752

有形固定資産の取得による支出

4,024

2,843

有形固定資産の売却による収入

4,129

3,114

無形固定資産の取得による支出

3,042

2,025

投資有価証券の取得による支出

2,643

2,240

投資有価証券の売却による収入

7,004

3,099

子会社株式の取得による支出

400

1,296

子会社株式の売却による収入

-

116

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入

-

※2 371

短期貸付金の純増減額(△は増加)

40

18

長期貸付けによる支出

326

103

長期貸付金の回収による収入

553

610

その他

559

259

投資活動によるキャッシュ・フロー

796

2,190

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

116

180

長期借入れによる収入

276

100

長期借入金の返済による支出

196

5,070

社債の発行による収入

9,941

社債の償還による支出

10,000

自己株式の取得による支出

0

2

配当金の支払額

1,779

1,777

新株予約権付社債の買入消却による支出

266

少数株主からの払込みによる収入

-

8

少数株主への配当金の支払額

26

25

リース債務の返済による支出

901

973

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,837

7,560

現金及び現金同等物に係る換算差額

395

597

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

9,142

1,766

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

304

非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額

-

15

現金及び現金同等物の期首残高

26,182

35,629

現金及び現金同等物の期末残高

※1 35,629

※1 37,411