(4)連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純利益

3,653

4,872

減価償却費

2,588

2,652

のれん償却額

1

8

減損損失

13

60

貸倒引当金の増減額(△は減少)

43

34

賞与引当金の増減額(△は減少)

218

433

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

40

37

受注損失引当金の増減額(△は減少)

35

43

退職給付引当金の増減額(△は減少)

172

177

前払年金費用の増減額(△は増加)

1,190

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

51

11

製品自主回収関連損失引当金の増減額(△は減少)

75

41

製品保証引当金の増減額(△は減少)

8

8

債務保証損失引当金の増減額(△は減少)

55

23

違約金損失引当金の増減額(△は減少)

127

受取利息及び受取配当金

183

164

支払利息

223

223

持分法による投資損益(△は益)

0

0

投資有価証券売却損益(△は益)

5

363

固定資産売却損益(△は益)

14

9

固定資産除却損

140

74

子会社清算損益(△は益)

88

投資有価証券評価損益(△は益)

129

1

抱合せ株式消滅差損益(△は益)

62

売上債権の増減額(△は増加)

2,608

1,429

たな卸資産の増減額(△は増加)

468

164

仕入債務の増減額(△は減少)

2,012

1,563

その他

700

88

小計

8,721

3,959

利息及び配当金の受取額

190

162

利息の支払額

224

229

法人税等の支払額

428

729

営業活動によるキャッシュ・フロー

8,259

3,162

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

1,603

3,614

定期預金の払戻による収入

1,404

3,465

有価証券の取得による支出

400

有価証券の償還による収入

400

有形固定資産の取得による支出

1,904

2,800

有形固定資産の売却による収入

936

459

短期貸付金の純増減額(△は増加)

5

84

投資有価証券の取得による支出

309

165

投資有価証券の売却による収入

26

1,058

投資有価証券の償還による収入

1,271

400

長期貸付けによる支出

10

長期貸付金の回収による収入

159

45

保険積立金の純増減額(△は増加)

527

604

その他

537

127

投資活動によるキャッシュ・フロー

14

1,978

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

787

137

長期借入れによる収入

2,200

3,450

長期借入金の返済による支出

2,611

2,600

自己株式の純増減額(△は増加)

0

0

社債の発行による収入

400

500

社債の償還による支出

241

158

配当金の支払額

248

497

少数株主への配当金の支払額

6

18

その他

356

486

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,652

51

現金及び現金同等物に係る換算差額

4

21

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

6,597

1,257

現金及び現金同等物の期首残高

9,555

16,156

非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額

4

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

434

連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

253

現金及び現金同等物の期末残高

16,156

18,102