(4)連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△)

2,611

2,434

 

減価償却費

3,124

2,940

 

減損損失

1

119

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

44

366

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

26

1,368

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

311

20

 

受取利息及び受取配当金

271

277

 

支払利息

1,605

1,646

 

投資有価証券評価損益(△は益)

12

-

 

有形及び無形固定資産除売却損益(△は益)

414

154

 

売上債権の増減額(△は増加)

283

210

 

たな卸資産の増減額(△は増加)

2,949

5,895

 

仕入債務の増減額(△は減少)

4,786

1,053

 

割引手形の増減額(△は減少)

151

12

 

その他

139

3,348

 

小計

146

9,105

 

利息及び配当金の受取額

271

277

 

利息の支払額

1,609

1,657

 

特別退職金の支払額

-

1,474

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

357

153

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,841

6,405

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

1,148

772

 

有形及び無形固定資産の売却による収入

1,214

833

 

投資有価証券の取得による支出

95

1

 

投資有価証券の売却による収入

0

15

 

貸付けによる支出

20

13

 

貸付金の回収による収入

35

46

 

その他

297

184

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

283

293

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,964

5,978

 

長期借入れによる収入

11,754

9,600

 

長期借入金の返済による支出

10,537

12,489

 

社債の償還による支出

40

40

 

配当金の支払額

391

1

 

セールアンド割賦バック取引による収入

1,004

 

セールアンド割賦バック債務返済による支出

245

1,060

 

その他

270

480

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

3,233

9,445

現金及び現金同等物に係る換算差額

490

1,027

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,165

1,720

現金及び現金同等物の期首残高

5,740

7,960

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

54

現金及び現金同等物の期末残高

7,960

6,239