(4)連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前当期純損失(△)

1,061,495

947,325

減価償却費

358,964

464,042

のれん償却額

49,142

固定資産売却損益(△は益)

793

377

投資有価証券売却損益(△は益)

307

リース解約損

18,541

貸倒引当金の増減額(△は減少)

123,642

22,838

賞与引当金の増減額(△は減少)

9,810

11,297

製品保証引当金の増減額(△は減少)

42,803

17,986

退職給付引当金の増減額(△は減少)

5,302

8,651

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

13,485

41,147

受取利息及び受取配当金

9,700

10,525

支払利息

13,520

42,650

為替差損益(△は益)

35,457

52,624

保険解約返戻金

39,707

受取保険金

155,998

特別退職金

65,254

売上債権の増減額(△は増加)

272,614

295,614

たな卸資産の増減額(△は増加)

13,665

1,657,633

その他の流動資産の増減額(△は増加)

116,146

99,821

仕入債務の増減額(△は減少)

25,053

933,421

前受金の増減額(△は減少)

298,029

345,805

未払金の増減額(△は減少)

72,778

41,538

未払消費税等の増減額(△は減少)

88,868

2,653

その他の流動負債の増減額(△は減少)

5,894

6,481

長期未払金の増減額(△は減少)

62,106

72,642

その他

371

11,218

小計

989,516

830,739

利息及び配当金の受取額

9,700

10,525

利息の支払額

13,790

43,466

保険金の受取額

204,350

特別退職金の支払額

65,254

法人税等の支払額

14,469

18,140

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,008,075

742,725

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

83,651

145

定期預金の払戻による収入

7,300

93,200

投資有価証券の売却による収入

17,860

有形固定資産の売却による収入

1,197

5,121

有形固定資産の取得による支出

405,428

386,523

無形固定資産の取得による支出

2,683

10,491

長期前払費用の取得による支出

98,604

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

47,057

保険積立金の解約による収入

57,978

その他

22,329

8,631

投資活動によるキャッシュ・フロー

586,340

185,172

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

799,815

824,600

長期借入れによる収入

500,000

500,000

長期借入金の返済による支出

468,080

449,358

配当金の支払額

10,200

63

自己株式の取得による支出

30

25

財務活動によるキャッシュ・フロー

821,504

875,153

現金及び現金同等物に係る換算差額

70,049

97,878

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

702,861

45,134

現金及び現金同等物の期首残高

1,385,956

683,095

現金及び現金同等物の期末残高

683,095

728,229