(4)連結キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当連結会計年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

1,878

1,125

 

減価償却費

3,362

2,860

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

111

171

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

10

2

 

受取利息及び受取配当金

71

77

 

支払利息

208

179

 

持分法による投資損益(△は益)

20

8

 

投資有価証券評価損益(△は益)

12

24

 

保険差益

29

9

 

有形固定資産売却損益(△は益)

-

85

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

118

 

固定資産除却損

54

53

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,382

354

 

たな卸資産の増減額(△は増加)

1,339

753

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,229

390

 

未払費用の増減額(△は減少)

182

67

 

未払金の増減額(△は減少)

336

330

 

預り金の増減額(△は減少)

157

49

 

その他

103

150

 

小計

2,999

3,323

 

利息及び配当金の受取額

72

77

 

利息の支払額

205

177

 

法人税等の還付額

40

52

 

法人税等の支払額

1,936

717

 

保険金の受取額

134

67

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,106

2,624

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,580

1,049

 

有形固定資産の売却による収入

-

104

 

無形固定資産の取得による支出

15

31

 

投資有価証券の取得による支出

7

47

 

投資有価証券の売却による収入

-

245

 

定期預金の増減額(△は増加)

-

130

 

その他

9

9

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,593

899

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

453

157

 

長期借入れによる収入

-

120

 

長期借入金の返済による支出

2,260

1,897

 

自己株式の純増減額(△は増加)

1

2

 

配当金の支払額

565

556

 

少数株主への配当金の支払額

83

58

 

少数株主からの払込みによる収入

1,150

-

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,213

2,236

現金及び現金同等物に係る換算差額

3

3

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,697

507

現金及び現金同等物の期首残高

10,119

6,422

現金及び現金同等物の期末残高

6,422

5,914