(4)キャッシュ・フロー計算書

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(自 平成24年1月1日

 至 平成24年12月31日)

当事業年度

(自 平成25年1月1日

 至 平成25年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税引前当期純利益

158,903

253,757

減価償却費

42

540

受取利息及び受取配当金

53

91

支払利息及び社債利息

6,302

3,954

株式交付費

2,870

66

社債発行費

1,104

売上債権の増減額(△は増加)

304

673

たな卸資産の増減額(△は増加)

48,632

198,263

前渡金の増減額(△は増加)

1,200

800

前払費用の増減額(△は増加)

1,140

1,916

長期前払費用の増減額(△は増加)

2,736

568

仕入債務の増減額(△は減少)

7,799

7,210

未払金の増減額(△は減少)

5,122

2,073

未払消費税等の増減額(△は減少)

1,586

141

未成工事受入金の増減額(△は減少)

10,383

4,176

不動産事業受入金の増減額(△は減少)

765

22,335

預り金の増減額(△は減少)

142

1,159

その他

632

430

小計

106,701

95,955

利息及び配当金の受取額

53

91

利息の支払額

14,614

4,098

法人税等の支払額

22,676

99,716

営業活動によるキャッシュ・フロー

69,464

7,767

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

17,200

600

定期預金の払戻による収入

36,500

11,800

投資有価証券の取得による支出

35

貸付けによる支出

5,890

8,300

貸付金の回収による収入

5,890

8,300

その他

190

811

投資活動によるキャッシュ・フロー

19,110

10,354

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入れによる収入

156,000

229,400

短期借入金の返済による支出

155,500

108,000

長期借入れによる収入

511,000

50,000

長期借入金の返済による支出

464,296

108,180

株式の発行による収入

80,695

137

社債の発行による収入

68,895

社債の償還による支出

70,000

50,000

リース債務の返済による支出

451

財務活動によるキャッシュ・フロー

126,794

12,905

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

215,369

15,491

現金及び現金同等物の期首残高

166,151

381,521

現金及び現金同等物の期末残高

381,521

397,012